見出し画像

予想外の未来

巣ごもりも 楽しくさせる 田中圭
まぐ心の俳句

はい、ということで、何かというと。

私は、家庭の事情で外出は極力控える、外食もできない、圭くん関連だけはなんとか行かせてもらってる、というこの流行病の中、本当に巣ごもり。
もちろん友達とも遊べない。
お互いの誕生日近辺にケーキを食べあってた友人とは、いったい何個ケーキ食べればいいのやら。

そんな時、Twitterを始めて、話しかけることを頑張って試みて、今では仲良くさせてもらえる方々が増えてきた。
このTwitterへの扉を開けさせてくれたのも推しの圭くん。
応募用からついに足を踏み入れることができた。いや、別にツイとつい、ダジャレじゃないよ。そんなことしたら恥ずってなるわさ。

で。
今度はそこから更に1UPして、田中くんを作り始めちゃった。
手芸なんて小学生以来よ。
初号はじぞ恋晴太さん。
初号と書いてることから、2号があるんだな、と分かると思うけど、はい、今は2号が絶賛活躍中!

初号は手探りだったから綿詰めたらこんなに顔が変わるのか!ってただひたすら驚いた!
縦長になっちゃうんだもん!びっくりよ!

2号は田中くんの師匠に教わって型紙の使い方教えてもらったりして、格段に進歩した!だってお着替えできる!!

いやね。どんな未来が待ってるかなんてわからないよねー。今にしてちっちゃい洋服作りすると思わなかった!

そういえば、VOCEチャレンジってタグができた時は初めて圭くんの絵を描いたなー。
久々絵を描けてめちゃくちゃ楽しかった!!
いや、二度見するほど似てないんだけどもー。
そんな未来も来るとは思わなかったし、何よりこんなに圭くんにハマるとも、ハマったら抜けられないの心地良い沼につかることができたなんて未来も想像もしなかった。
なによりの宝物もある!
それはTwitterで出会えた仲間たち!
もうこれは、財産!
年齢を重ねてきてから新たな仲間が増えると思わなかった!

更には、とある検索アプリで見てたツイが今繋がってる方のものだと判明した!
すごい運命的な出会い!
数年越しの繋がり。
こんなこともあるんだね。

これから先も、どんな未来が待ってるのかな?
たくさんの私の界隈の方々に会いたいな。
LINEしてるのにお会いできてない方もいるし、お会いできたけど、ご飯やらお茶やらできない方もいるし。

一番来て欲しい未来は、流行病のない世界。
もうそれが望めないのであれば、お薬できて母のように肺疾患があっても大丈夫!ってのがいいな。

さーて、これからの未来はどうなってるのかな?
楽しみなような怖いような。
とはいえ、分からないからこそ楽しい未来。
私は常に今が一番楽しいタイプ。
だから未来も楽しいはず!
待ってて、未来!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?