記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

魅せる田中圭、魅せられるタナカー

2022.1.11。
水10の枠、待ちに待った圭くん出演の「リバーサルオーケストラ」が始まりましたー!!🥰
この日は電波ジャックもあり、朝から某バラエティーの時間以外ずっと番宣!!
圭くんお疲れ様です💖

最初、実は3秒かな?スポットの時にちょーーーーっと不安だったのよね。
圭くん、そういえばダンス苦手だ!!
タクトふるのにもリズム感が影響しちゃうんじゃない?!
って💦

でも、圭くんはやっぱりやってくれた!!
杞憂!!そう、この言葉はこの日のためにあった!!!

11/3から始まった舞台の稽古より先の6月から圭くんは練習に入っていた。これにも驚き!!一体田中圭は何人いるの???

楽器じゃない分本人も語るように本当にゴールがないもので、答えもないのがマエストロなんだろうな。
でもでも、すーーーーーっごく様になってたし、すーーーーっごくカッコよかった!!!💖💖💖

主演の麦ちゃんも、本当に楽しげにバイオリンを弾いてた!

芸能人は本番に強い、と私は思っている。
私はバラエティーも好きでよく観ているから、芸人さんの本番の強さをよく知っている。

はるか昔のウッチャンが弾くピアノ(最近もあったけど、初回の本番はちょっと緊張が出過ぎちゃってたね。それでもすごく感動したし、リベンジもちゃんとしてた)、少し前の東野さんの津軽三味線、異業種へのチャレンジを成功させる様を観てきたから、芸能人は本番に強い、というか、やはりあの世界を生き残れる人には人一倍する努力と芯の強さと度胸など、全てが兼ね備わっているんだろうな、と思ってた。

だからきっと圭くんも大丈夫だろうと、何様?って発言になっちゃうけど信じてた!
それは結構早くにわかるよね。
次の予告来た時、格段に違ったもの。
合間に3秒スポットもきたから、あ、最初の頃の🤭ってなってたけどさ。
それはそれで、過程が見えて良き💕💕
あれも可愛いし💕💕

で、肝心なドラマ。
本当に「楽しかった!」

朝陽さんのOPのタクトを振り切る最後のカッコ良さったら!!!!!!
嗚呼、その風浴びたいです!!ってくらいの振り切り方!!!!

そこから始まるとこでもうすでに心は朝陽さんに釘付け!!!
ツイッターにも文字が踊る踊る!!
最終的に日本はおろか、世界トレンド1位までとっているもの!!!
中にはあの、例の、アレと比較したツイもあるとは思うんだけど、それでもこれだけ注目されているには変わりはないし、その方々にも響いていれば良いだけの話!!

そして朝陽さんにタートル着せた人、大正解!!✨✨しかも、スーツにタートル!!
どこにお礼の品を差し上げれば???
ってほど、カッコいい!!!
ほんと、その首の奥が知りたくなるwww

そしてこのツンデレのツン!!!
サイコー!!!
フルート首席が遅刻した時にまず天を仰いで深呼吸。その後の長ゼリフでの静かなる怒り。
長ゼリフもこの静かなる怒りも、役を生きる姿もみてきた我らタナカーの心を鷲掴み!!!
圭くんブラボー!!!

長ゼリフなら小野田も負けてない!!
めちゃくちゃオモロ!!

で、劇伴も楽しい!!
普段はロックとポップスしか聴かなくて、久々クラシック聴いたけど、それがまたドラマにピッタリでとーーっても楽しい!!

これと照らし合わせて観るのも一興♪♪

話を圭くんに戻そ。
序盤は突然姿を消したバイオリン奏者、谷岡初音を追いかける追いかける。
もう私を追いかければいいのに!ってほどwww

走り方カッコいいよねー!!!
ツイもしたけど、私、俳優さんって必ずしもみんながみんな走り方がカッコいいとは思えなくて。
そんな中圭くんはダントツで走り方も、カッコいいと思ってる!!
贔屓目なしに。
だってうちのママも(タナカーではないし、なんならあざといと思ってるw)走り方カッコいいと認めてたからね!!
天は圭くんに何物与えたんだろ???
ありがとう、天よ!!!

朝陽さん、あんなにツンなのに、母親思いってとこもいいのよねー。
お母さんに何かあったと思ってちゃーーーんと日本に帰ってきてあげるんだもの。

車の中でヘッドフォンで目をつぶった状態で音楽に聴き入る姿だけで、後部座席にいるのにその輝かしさ、美しさは隠せないわーー!!

ってか、何回初音は朝陽さんにメガネ取ってもらうのーーー!!!
羨ましいぞ!!!
私だってコンタクトじゃなければメガネかけるんだからーー!!!(なんの話w)

でまた、ファランドールを指揮する姿の、入りの一振からカッコいいよね!!!
あ、観ながら書いてます😂😂

外に出かける初音に顔を向けて初音の音楽への心の鍵を開けさせる朝陽さん、最高よ!!
「音楽」正に、「音を楽しむ」だもんね!
で。出ましたーーー!!!
「でも、音は悪くない」
きゃーーーーーーー!!!!
みんなもわいたよね!!

初音にバイオリンをいざなうところ、顔を向け、さぁどうぞ、とでも言うようなあのしなやかな腕から指先まで、全てが美しい😍
画面端に残る指先に釘付けった!!!!

初音の。いや、麦ちゃんのバイオリンも見事よね。
実際バイオリンを弾く方にはどう映ったかそれはその方がこのドラマをエンタメと観るか、あちら側のドラマ贔屓でみるか、厳しく観るか、上手いと観るか、そこは全然わからないけど、畑違いの役者が役を生きている結果、これだけのものができるところをみて欲しいと思う。

その間の圭くんの朝陽さんのマエストロっぷりもカッコいいよね!!音を掴んでる!!!
マエストロって本当にそれぞれだからある意味楽器を弾くより大変な部分があると思う。だからこれは圭くんが奏でるマエストロ。
もう惚れる。すでにずっと惚れてるけど。

そして最後よ!!!!
まさかのよ!!!!!
ツンデレのデレ来たわよ!!!!!!!

「よろしく」
いや、
「よぉろしくっ」
ニコッ
キャーーーーーーーー!!!!!

え、病院救急車でパンクしなかった?
ってくらいの破壊力!
パない!!!!!
こんなの聞いてないーーー!!!!
不意打ちってこの瞬間のことを言うのね!!!
ってくらいくらった!!!!

最終的に世界トレンド1位をとったこのドラマ。
「話も悪くない」
(いや、全ていいです!!)

終わってすぐまた観たくなる、こんなドラマ久しぶり!!
振り幅的にまたじぞ恋も観たくなったなー、なんて思う今日この頃。

嗚呼、時間も体も足りないーー!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?