見出し画像

しあわせ教育について、真の教育者お2人の夢のトークライブ!

真の(心)の教育者が未来を見つめてお話下さいます。

こんなに早く、こんな素敵な企画をさせていただけるとは思っていなかったので本当に決まった時はワクワク感が半端なかったです!この夢のようなイベントの企画、ファシリテートをさせていただけることになりました。

まずはお二人のご紹介をさせていただきます。

◾️永田佳之先生のご紹介:

聖心女子大学現代教養学部教育学科教育学専攻教授/聖心グローバル共生研究所副所長。


「国連ESDの10年」モニタリング評価専門家委員会委員、ユネスコ/日本ESD賞国際審査委員会委員を歴任し、現在はアジア学院評議員、子どもの権利を守るNPO法人フリースペースたまりば理事、日本国際理解教育学会副会長などを務める。

2004年、国際基督教大学大学院教育学研究科博士号取得。国立教育政策研究所、ペラデニヤ大学(スリランカ)客員研究員などを経て、07年から現職。

「豊かな教育社会とは」をテーマに、ESD、国際理解教育、多文化共生、オルタナティブ教育、ホリスティック教育、国際比較教育などに取り組む。

近年は気候変動などの地球規模課題やSDGsをテーマにした学生たちの海外スタディツアーを毎年実施している。

『変容する世界と日本のオルタナティブ教育 生を優先する多様性の方へ』(世織書房)、

『気候変動の時代を生きる持続可能な未来へ導く教育フロンティア』

『ハーモニーの教育 ポスト・コロナ時代における世界の新たな見方と学び方』(共に山川出版社)など、著書多数。


国連総会でSDGs実現のための教育として位置づけられたESD(持続可能な開発のための教育)を専門として気候変動などの地球規模課題に取り組み、OECD及びユネスコによる気候アクションのための教育プロジェクトの国際コーディネーターを務める。


一社アースカンパニーのOperation Green アンバサダーとして「サスティナビリティ の本質」への探求と実践をテーマに、人類が直面する最大の課題の1つといわれる気候変動に対しても、あきらめたり、他者や他国を責めたりするのではなく、皆で前向きに取り組んで解決しようと世界へ向けて発信している。

◾️はたりえこ先生のご紹介:

日本シュタイナー学校協会代表。シュタイナー教育必須科目であるオイリュトミーを生涯教える教師であり、アーチストはたりえとして公演活動を続けるオイリュトミスト。

早稲田大学第一文学部を卒業後、ミュンヘンオイリュトミー学校に学び、1986年ディプロムを取得。1987年より全国各地で講習・舞台活動を通して日本のオイリュトミーの草分けとして活躍。芸術活動と並行して、シュタイナー教育運動と深くかかわり、全国の幼稚園や子ども園、またアジアで最初のシュタイナー学校である東京シュタイナーシューレと、学校法人シュタイナー学園に至るまで歩みを共にする。


2000年以降、韓国、台湾、中国でも講習会や舞台活動をし、国際的にも活動の場を広げる。現在、国際ヴァルドルフ教育会議メンバー、日本シュタイナー学校協会代表。様々な楽器・言葉との共鳴による舞台を創作している。最近の公演として、バロックアンサンブル・LinGonとの共演ビーバ∸作「ロザリオのソナタとオイリュトミー」、ヴァイオリン、ハープ、琴、歌との共演によるドイツ・オーストリア公演ツアー「Japan meets Bach」、笛と朗読とオイリュトミーによる宮沢賢治「雁の童子」などがある。2020年から、自身の書下ろしによる作品を言舞劇~コトマイゲキ~として創作・上演している。「黒光~黒い聖母の物語」「弥勒夢幻」、最新作は「イシスの路」


活動を続けてわかってきたこと


TCKとは0〜18歳までに親の文化以外の国で暮らしたことがある子どものことを指します。わかりやすく言うと、いわゆる帰国子女がわかりやすいかもしれません。

サードカルチャーキッズ(TCK)の親のための無料コミュニティを立ち上げたのが2021年1月でした。

現在まで毎月の交流会、ドイツ部とタイ部、6ヶ月間のTCKを学ぶ」講座のオーガナイズなど、心理士初田先生の講座以外は全て無料です。ちなみに今日はNYとギニアの方々と一緒にお話しさせていただきました。

それ以外にもオンラインスクールを開校したり、オンラインコミュニティでセミナー活動などもしているのですが、大勢の方々とお話ししてきてわかってきたことは、とても当たり前のことでした。

それは学びと遊びは切っても切れないことだということ。


画像1


誰だって、今これを読んでくださってるあなたも、子どもの時の成功体験について、思い出せることはたくさんあると思います。

・逆上がりができた時のよろこび!

・自転車に乗れるようになった時の湧き上がってくる嬉しさ!

・テストで思ったよりいい点数が取れたとき!  etc.....

その中で、一番「楽しかった」思い出はなんですか?

ぜひご自分に問いかけてみてくださいね。

きっと心がワクワクしてくると思いますよ!


さて、今回の夢のトークイベントでは一体どんなお話が飛び出すか、本当に楽しみです。ぜひご参加ください。

無料オンライントークイベント「幸せ教育=真面目に遊ぶを提唱する理由」
~SDGsを可能にするための子育てを考える~ へのご招待

日程 11月20日(土) 午後1時開始~2時終了予定 

イベント詳細ページ、お申し込みはこちらから。数に限りがございますのでお早めにお申し込みください。イベント前に、リマインダーメールをお送りします。

https://cloverevent2.peatix.com/


世界のどこからでもご拝聴いただけるよう、アーカイブをご用意いたします。

下のお申し込みフォームをご利用くださいね。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfrOcB_mZeLmIc_JomHV6H2WgCg6nnLEA0OMTvyiFrtBMnYEw/viewform

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

今回の企画は、スクール企画としては初のイベント。

世界で活躍されている、4人の素敵な女性たちが講師!
【クローバーLifeアート】は大人と子どもの感性と困難を乗り越える

チカラを育てます https://online.cloverlifeart.com

⭐️親子でできるオイリュトミー

⭐️レジリエンスを育てるお母さんのためのポジティブ教育

⭐️自然のアロマで記憶を癒すメディカルセラピー

⭐️ピアノの音があなたの魂を呼び起こす・サウンドコーチングで自分の生き方を見つける

⭐️TCK・海外駐在ママのための相談ルーム


私がグローバル視点にこだわるワケ。

このスクールの講師たちは現在海外在住者、または海外で

教育を受けた女性たちです。

その発想も発信も日本語ですけれど、感性と考え方は

日本で育った人とはもちろん少し違っています。

それがいい、悪い、ということはここでは問題ではなくて

あえてそこをお伝えするのは、

そのことで新しい価値観が生まれたからなのです。


その価値観をどうとらえるか。

そこは受け取った方次第だと思っています。


無責任でしょうか?

でも、すべては受け取った方、受け取ったあなた次第なんです。


それこそが私自身が学んだ、自己責任ということ・・・

今後とも、どうぞよろしくお願いします!






もし気に入ってくださったらサポートお願いします♡頂いたサポートはTCKスピーチコンテスト2023への寄付として使わせていただきます!