マガジンのカバー画像

アリゾナでの暮らし(46歳〜現在)

13
シアトルで9年の結婚生活の後、 アリゾナ州ツーソンへDAVIDと 乗用車1台に乗る荷物だけでお引越し。 友達も家族も知り合いが1人もいない 土地で、夫と2人の第二のステージの … もっと読む
運営しているクリエイター

#洗濯

「家事=女の仕事」はもう古い‼^^

「家事=女の仕事」はもう古い‼^^

昭和世代の親に育てられ、
父は外でお金を稼ぐ仕事、
母は炊事・洗濯・掃除・
ゴミ出し・生活必需費の
買い物等、内側の家の中を
整えるお仕事をしてた。

私は父の両親(祖父母)プラス、
祖父の母(曾祖母)も一緒に
暮らして、姉と妹を入れ8人
家族で育った。

だからこそ母がやる家事は
女がやるものと言う、脳内
で勝手にインストールされ
た感じがある。

祖父は養子(死後に判明)で
一人っ子だったので

もっとみる