見出し画像

kindle0円のマンガがすばらしすぎるので紹介したい

マンガ、大好きです。

いつだったか(数年前)、息子らとブックオフで待ち合わせをしたら、マンガの棚の前の立ち読み群に彼らがいて、子どものころお小遣いでは読んでみたいマンガは読み切れずに駅前の書店で全巻立ち読み制覇(スイマセン)した在りし日の自分が蘇りました。

そういえば、私がnoteに登録したきっかけは、ネット上で見つけたマンガ家さんがnoteに発表していたからだったっけ(現在その方は商業誌デビューされてます)。

今はプロ・アマ問わず、無料ですばらしい作品が読めるようになりましたね。
kindleの0円!という破格なお値段で面白くて素敵なマンガにたくさん出会ったので、そちらをご紹介します。


面白くて元気が出ます。
先輩、素敵すぎます!!

もどかしくて面白い!
えっ!?と驚く設定も素敵です❤

もう、、、かっこよすぎて。。。
ところで「スパダリ」ってな~に?とググりました。


かわいい絵柄で、酸いも甘いも噛分けた様々な体験をされているギャップが素敵❤な、ぬこー様ちゃん。
上の「業界人と戦った話」は、クリエイターさんは必読と思います。

息子たちには、マルチとかに引っかからないようにこちらを読ませました。


こちらのkindle版0円のマンガは、0円なのに、ちゃんとクリエーターさんが収益化できるようになっているそうです。興味深い。



フリーランスデビュー予定(または、ビギナー)のクリエーターは、こちらもどうぞ。

ーー【フリーランスのための節税本】ーー
   ☆☆☆ 重版しました☆☆☆

※インボイス制度施行後に課税事業者になっても、
経過措置の期間は、税込み会計でそのまま使えます!

「お金をかけず、なるべくカンタンに青色申告したい!」に応える本は、こちら。

*イラストは、『サステナ片付けできるかな?』コジママユコさん。

「青色申告6年目なのに迷走中…」な自らを救うため、超シンプルに申告できちゃう方法を教わってきました。

既存の(超簡単なはずの)ソフトで挫折した私が救われた画期的な青色申告用Excel仕訳帳シート「簡単仕訳帳」の開発者・藤原さんとの共著です。

おこづかい帳感覚で複式簿記が分かる!
ずっと使える「簡単仕訳帳」(Excelシート)、もちろん更新料なし!

かけ出しのフリーランスさん、青色申告はむずかしそうで二の足踏んでいる白色フリーランスさん、青色申告ソフト(有料)からの移行を考えている倹約フリーランスさん、そして私のように複式簿記がチンプンカンプン…な人のお役に立てるはず。ぜひ、お試しください。

※本書の対象読者は、フリーランスデビューしたての人や、売上1000万円までの私のようなぼちぼちフリーランスですが、インボイス制度施行後も売上5000万円までOKの簡易課税制度なら利用できます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?