見出し画像

各都道府県のJA人材育成の発表会 宮崎県代表JAこばやし

画像は、JA全中人づくりのHPより

第14回JA戦略型中核人材育成研修全国研究発表会

が2月にあったらしい。
各都道府県のJAが人材育成方針を発表する会で、各都道府県の代表が発表してたらしい。

45番の宮崎県は、JAこばやしだった。
JAこばやしは、「現場・第一線主義」こそが古き良き農協であると考えているらしい。
現場主義の維持を目的として、業務の効率化を図る考えだ。

DX戦略を推進してITに詳しい人材が増えれば、農家に出向く農協の人を通して機械に強い農家も増えることが見込める。

農家がオンライン商談に気軽に乗ってくれるようになる基礎を築いてくれると嬉しい。行く手間も省ける!

しかし、ビニールハウス本体や付帯設備のトラブルはどうしても現場いかないとわからないのよね。

付帯設備トラブルをサッと解決してくれるIT強めの組合員を10人は育成してくれると嬉しい!

小林市須木村の温泉も好きです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?