見出し画像

記憶の押入れのなかにある思い出

ブルブルブルブルブルブル。

カタカタカタカタカタカタ。

まるくて黒い塊が、規則正しく上下に動く。

……かと思うと、予想に反してグルグルと回りはじめたりする。

ひと昔まえ、よく見かけた旧式の電動マッサージチェア(以降、マッサージチェア)。

ポチっとスタートボタンを押すと、冒頭のように動きはじめる。

やや近所迷惑な音を発しながら。

それに比べると、いまのマッサージチェアはとても進化した。

ほぼ全自動であれこれやってくれる。

人間は、ただ座りながら、ポチっとボタンを押すだけでいい。

あとはいい塩梅に揉み叩いてくれる。

なんという優れものなのだろう。

ぼくは最近、首こりと肩こりがひどい。

いっとき、体調不良で寝たきり生活をしていたため、それが原因で首や肩回りの筋力が落ちたと思われる。

ちょっと長いあいだ椅子に座っているだけで、首や肩が凝りはじめるのだ。

そんなとき、「マッサージチェアがあればいいのになあ」と思う。

と、同時に、僕の妹が小学生だったころを思い出すのだ。


「首と肩の位置、ちゃんと合わせたほうがいいよ」

僕が言うと、妹は大丈夫と返してきた。

いやいや、大丈夫じゃねえだろう。

本来、首と肩のところにくるはずの器具が、頬のところにきている。

「ケガするよ」
「弱にすれば痛くないから大丈夫」

強気の妹は僕の忠告を聞かず、マッサージチェアのスタートボタンを押した。

ブルブルブルブルブルブル。
カタカタカタカタカタカタ。

まるくて黒い塊が、妹の顔を上下に激しく揺らした。

彼女は「とめ……、と……て、とめて!」と繰り返しながらリモコンを両手で握りしめ、僕に何かを訴えかけてくる。

ブルブル、カタカタという音が邪魔をして、声が聞き取れない。

そのあいだも、マッサージチェアは自分の仕事をまっとうしていた。

妹は器具を正しい位置に合わせないだけでなく、「強」のままマッサージチェアを動かした。

だから、生まれてはじめて見るといっても過言ではないスピードで、顔を叩かれているのだ。

「あ、ああ~!」

妹の叫び声が、悲鳴に変わった。

どうやら「停止」を押したつもりが、「揉み解し」のボタンを押してしまったようだ。

規則正しく上下に動いていたそれは、円を描くようにクルクル回りはじめた。

上司の命令に忠実なサラリーマンのごとく、マッサージチェアはリモコンからの指令を忠直に守っている。

―  だめだ、もう我慢できない。

僕は大笑いした。

記憶はそこで途切れている。

以降、覚えているのは、精魂尽き果てた顔でマッサージチェアに座っている妹の顔だ。

あのころ、僕と妹は仲がよかったほうだと思う。

年子ということもあってケンカが絶えなかったけれど、くだらない話をしてたくさん笑うような、きょうだいだった。

でも、僕がある事件を起こしてから、それはなくなった。

20年ほど、ほぼ口をきいていない。

なのに、ほんの些細なことをきっかけに、いろんな出来事を思い出すことがある。

きっと本当に大切な思い出は、一生忘れないようにできているのだろう。

ふだんは記憶の押入れの奥にしまい込んで、その存在すら思いださないのに。

そういった思い出が、数えきれないほどある。

それが家族なのかもしれない。


よろしければサポートをお願いします!いただいたサポートは、作家としての活動費に使わせていただきます。