マガジンのカバー画像

八ヶ岳南麓>移住生活

63
山梨県北杜市から移住生活の様々な楽しさや厳しさをご紹介いたします。
運営しているクリエイター

#ムスカリ

八ヶ岳南麓>移住生活>なぜ山野草なのか?

八ヶ岳南麓>移住生活>なぜ山野草なのか?

今日の八ヶ岳南麓は、明け方珍しく氷点下まで下がりましたが、陽が昇ると直ぐに15℃まで暖かくなりました。

庭の山野草もスクスクと育っています。

自宅の庭に生える草花なのに、なぜ山野草なのか、それは春になると勝手に芽生えるからと私は想っています。

移住前、横浜で春を知らせてくれる草花は、公園やマンションの花壇や街路樹が殆どで、それらは管理されている自然でした。

こちらの山野草は気に入った場所に

もっとみる
八ヶ岳南麓>移住生活>春の山野草

八ヶ岳南麓>移住生活>春の山野草



一日晴天に恵まれた八ヶ岳南麓です。

水仙とムスカリの背後には雪が消えた八ヶ岳が見えます。

八重のハナミズキもだいぶ咲いてきました。

クルマのスノータイヤ交換も急がねば

八ヶ岳南麓>移住生活>春を告げる山野草

八ヶ岳南麓>移住生活>春を告げる山野草

最近、我が家の庭は山野草の新芽ラッシュ!

気の早い奴はすでに開花して春を告げています。

そんな草花を愛でて過ごせること。なんと贅沢な事か気が付きました。

この黄色の花はサクラソウ科の「キバナノクリンザクラ」です。
多年草でいつの間にか咲いていました。

気を付けて見ないと見落として踏んでしまいそう。小さな小さな青い花「オオイヌノフグリ」しかし外来種だそうです。在来種の「いぬふぐり」は絶滅危惧

もっとみる