見出し画像

【週報 vol.019】10/23週 【Audibleフル活用】


10/23~10/29の振り返り

読書と学びのコミュニティLectio

  • AI研究室の活動

    • チャットボット作りの主にデータベースづくりの部分を検討しています。

  • 運営/集客部の活動

    • 運営集客部のMTGを実施し、今後の方向性を認識合わせしました。

    • イベントスケジュールをgoogleカレンダーにて公開しました。今後の運用担当していきます。

  • イベント参加

    • 読書会

    • AI研究室 勉強会

    • うきょうさん睡眠セミナー

SMALL WORLD(川原卓巳さんハイブリッドサロン)

お昼のZoom交流会に参加して、色々な方とお話しできて楽しかったです!

NFT

slothを購入しました。

速聴トレーニング

audibleの3.5倍速で正確に聴きとれるようにトレーニングしています。
今週は速聴視認読書を試してみたいと思います。

  • コンビニ人間

  • 否定しない習慣

  • 人は聞き方が9割

  • リーダーは話し方が9割

  • 一番伝わる説明の順番

読書

  • 生成AI導入の教科書

  • 超フレキシブル人生論

  • アサーション入門

  • アーキテクト思考(途中)

note

  • 自己紹介note更新中

勉強会

  • 「あなたの仕事が劇的に変わる⁉︎ ChatGPT使いこなし最前線」(2023/02/09公開)

  • miiboセミナー

  • miibo PLAYGROUND #6

  • JAPAN IT Week 参加

  • なるさん行動力セミナー

  • ひなたんさんスペース視聴

  • MIIBO PLAYGROUND #7

voicy学び発信

エンタメ

ゲーム

  • スイカゲーム(ハロウィン仕様)

  • ゲーム実況視聴

    • キヨ ティアキン実況

    • スーパーマリオワンダーランド実況

    • P-P いもむし(imomushi)実況

コンテンツ制作チーム

Noble.さんの日常スペース

「Noble.さんの日常」というスペース第2回を実施しました。

Noble.さんのマシュマロアカウント作成や、スペースサムネ作成、アジェンダ検討など色々と対応しました。

習慣化

備忘録がてら、習慣化したいこと記録していきます。
日々の生活リズムがまだまだ整わないので、意識していきたいと思います。

  • 毎日

    • 8時に起床

    • ~9:00までSNSチェック

    • 23:45~24:00に1日の振り返りポストを投稿

    • 24:00~24:30まで部屋を暗くして読書

    • 1時までに就寝

  • 週3回

    • 運動(ジム or リングフィットアドベンチャー)

  • 週1回

    • Noble.さんの日常スペース開催

    • 週報note更新

    • ボカロランキングチェック

  • 月1回

    • 月報note更新

10/30週にやり遂げたいこと

Lectioへのコミット

AI研究室で、AIを使ったサービス制作について、ブラッシュアップできるよう技術面で貢献していきたいです。

プロフィールの修正

先週に引き続き、noteの自己紹介記事、litlinkの整備等をしていきたいです。
また、miiboを使った自分の自己紹介AIについても検討中です。

SNSサミットの資料整理

かなり時間が経ってしまいましたが、SNSサミットの資料を整理して自分の知識として活用していきたいと思います。

さいごに

最後まで読んでいただいた方、ありがとうございます!
今週も充実してて楽しかった~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?