見出し画像

道の駅なるさわに行ってきました!

今日は仕事終わりに鳴沢村の道の駅に行ってきました〜。
鳴沢といえば風穴や氷穴が有名でしょうか。村の名前を冠した鳴沢菜なんてのもありますね。

敷地内に富士山博物館なるものがあります。楽しげな音楽が聴こえてきましたが気分ではなかったので真っ直ぐ物産館へ。鹿肉のチョリソーとアイスを買いました。
チョリソーはおつまみにします。

農業研修が始まってからアイスやらお菓子やらジャンクなものの摂取量が増えています。お酒の量も増えたような。肉体労働が私を駆り立てるのでしょうか。
一方山梨ではTBSラジオのジャンクが聴けず残念です。ジャンク保存の法則。馬鹿力聴きたい…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?