マガジンのカバー画像

ギャラリーアンフェールからのお知らせ

171
ギャラリーアンフェールやアテリ、ミニフェアについて
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

10月17日-30日|遊牧民の暮らしのラグ、キリムを集めて

東京・横浜・大阪のほか、京都の寺町二条通りにもお店を構える「西洋民芸の店グランピエ」さん。スペインや印度、中近東や中南米などなどから集められたあれこれは、たしかに異国の空気を纏っていながらも、現地の手仕事を感じるような味わい深いものばかりです。 今回は、長年そこでバイヤーを務め、当店のロングセラー『遊牧民と村々のラグ キリム&パイルラグの本格ガイド』(グラフィック社)の著者でもある前田慎司さんが厳選したラグをご紹介します。玄関マットサイズのものや、袋状のもの、クッションカバ

10月17日-23日|トナカイ個展「物語は変わる」/ 22日|関連企画「出張トナカイ写真館」

2023年10月17日(火)-23日(月) 11:00-19:00(最終日は16:00まで) 恵文社一乗寺店ギャラリーアンフェール  大学生の頃、じぶんが抱えている命とその行く末への漠然とした不安から、眠ることができないまま朝を迎えることがよくありました。そんなとき、私は眠ることを諦め、カメラを持って近くの河原に行き、そこに生きる草や木を撮りました。草木はみな迷いなく、命を最大限に使って生き、使い終えると死にました。いつからか、その姿を美しいと感じられることに喜びをおぼ

9月29日-10月15日 | 種田ゆか 陶展 「something rabbit」

道ばたの石ころのように「気づけばそこにころんとある」ような普遍的なものに惹かれます。うたを歌うような、抽象画を描くようなイメージで、いろいろな釉薬を組み合わせた器を作っています。 数年前より人形を作り始めました。人形といっても、神様・天使・妖精・人魚...といった人ではない存在で、夢の中を彷徨うような...無意識の中から生まれ出ててくる不明瞭なもの。それから一緒に暮らしている、うさぎ。 そうしているうち、今度はそれらを平面に落とし込みたくなってきました。彫ったり削ったりと

10月10日-16日|akkaのシャツ展 in 恵文社一乗寺店

秋の装いの定番のシャツ ロングシャツやチェックシャツ、様々なタイプのシャツをご用意します! もちろん全てakkaの手描き絵柄入り。 ちょっと和風で個性的。コットンのギンガムチェックシャツはカジュアルなスタイリングにぴったりです。 真向きウサギや桃紋の模様は、襟元や袖口の絵柄がキュンです。 リネンシャツは地厚でお洗濯するたびに身体に馴染んで心地良い。モノトーンの絵柄が大人のシャツの印象です。 ソフトワッシャーコットンのロングシャツはサラリと羽織るだけで決まる贅沢

9月12日-9月18日|「秋のカタチ 3人展」 sachii silver jewelry / aina style / SOUPROJECT

--- 2023年9月12日(火)〜9月18日(月祝) 恵文社一乗寺店ギャラリーアンフェール --- sachii silver jewelry 今年は猛暑で、お出かけも大変でしたね。暑がりの私は、家でじっとしている日が多い夏でした。 過ごしやすくなる秋は、たくさんお出かけしたいです。 秋冬のお供にちょうど良い作品いろいろ作りました。ストール巻いても引っかかりにくい、スタッズタイプのピアスもあります。 皆様のお気に入りになれたら嬉しいです。 京都にて軽くて付けやすいシルバ

9月16日-9月28日 | 吉田史 装身具展「願う、祈る」

一昨年にはじまり、昨年も沢山の方にお越しいただいた吉田史さんの展示会。今年もアテリにて開催いたします。 まるでおとぎ話の中に出てくるかのような、見惚れてしまうほど可憐な吉田史さんの装身具。ひとつひとつ大変繊細ですが、決して華やかすぎず、道端の草花のように静かで素朴な佇まいを感じます。 今回の展示タイトルは「願う、祈る」。願いを込めたりお守りにしたり、そんな装身具になってもらえたらという思いが込められています。 日程は未定ですが、ご在廊もしていただける予定です。(我々スタ

11月7日-11月13日|TAGA個展 ARTIFICIAL SURFACE

油絵画家 TAGAによる、新作の油絵数点からなる個展 TAGA 個展 ARTIFICIAL SURFACE 2023.11.7(火) - 11.13(月) 11:00 - 19:00 (11.13に限り16:00まで) 恵文社一乗寺店 ギャラリーアンフェール 生きていて強くこころに感じる輝き、ねじれ、激動を、私はすぐに忘れてしまう。それは文字として記憶/記録していても、感情に変換し、出力することはできない。だから、油絵として残している。 絵のモチーフとしての物事や心象

10月24日-30日|わたなべ大 第27回個展「少年記 ー京都編ー」

初めまして。愛媛でイラストレーターをやってます、 わたなべ大と申します。よろしくお願いします。 京都での展覧会は初めてになりますので 今回の展覧会では、普段の自分のイラストを 知って頂けるような、絵本のようなやわらかい世界の作品、 カレンダーの原画や、広告用イラスト、 イラストブック掲載作品などの展示と 展覧会のタイトルにもなっている 『少年』をテーマにした『少年記』という作品群です。 少年記の作品では、夢や希望や元気な部分を表現した 普段の可愛いほんわかとしたイラス

9月26日-10月2日|minimatoi exhibition 23aw and archive collection

2023年秋冬の新作とアーカイブの即売会を行います。 日本の各地で時間をかけてつくられた天然素材と向き合い、 ひとつずつ仕立てた洋服が並びます。ぜひ見にいらしてください。 [日時] 2023年9月26日(火)~10月2日(月)11:00~19:00 (最終日は16:00まで) [会場]恵文社一乗寺店 ギャラリーアンフェール minimatoi 使い捨てとしての洋服ではなく、できるだけ長く楽しんでいただけるものをお届けしたいという思いから丁寧な縫製を心がけ、技術を