マガジンのカバー画像

イベントスペースコテージからのお知らせ

199
コテージのイベント情報など
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

1月8日 | Kathy's Kitchen『HARVEST BAKING』刊行記念 ブランチ会&マーケット

一乗寺からほど近くにある、アメリカンベイキングを中心とした焼き菓子教室"Kathy's Kitchen"。 この度、主宰の"Kathy"こと山口景さんによる自主制作本の新刊刊行記念イベントが当店コテージにて開催されます。 これまでに制作された『FRIENDSHIP COOKING』シリーズ、『CINEMATIC SWEETS』、そしてイベントへの出店などを通して、 素朴なあたたかみのあるアメリカンベイキングの魅力を伝えているキャシーさん。 新刊『HARVEST BAKI

1月28日|松村圭一郎×藤原辰史「私たちとは誰か?〜人と植物の小さき声を聴く〜」

<開催概要> ■出演: 松村圭一郎、藤原辰史 ■日時:2023年1月28日(土)16:00開演 ■会場:恵文社一乗寺店コテージ(ハイブリッド配信) ■主催:ミシマ社 ※お申し込みは「ミシマ社の本屋さん」まで (恵文社一乗寺店では受付けておりませんのでご注意ください)。 会場(恵文社一乗寺店「COTTAGE」)ご参加はこちら オンライン配信ご参加はこちら <登壇者プロフィール> 松村圭一郎(まつむら・けいいちろう) 1975年熊本生まれ。岡山大学文学部准教授。専門は文化

1月20日|黒川創『彼女のことを知っている』刊行記念トークイベント 黒川創×行司千絵

日時:2023年1月20日(金) 18:30〜20:00頃まで(開場18:00) 場所:恵文社一乗寺店 イベントスペース コテージ料金:1000円 定員:25名 こちらのご予約フォーム、もしくはお電話(075-711-5919)、店頭にてご予約ください。 ※こちらのイベントは配信の予定はございません。 ※※当店よりの「受付完了」ご返信メールをもってご予約受付完了とさせていただきます。定員に達した後にご予約希望をいただいた場合、ご参加いただけない可能性がございます(その際は、

12月24日-25日|すずめや 展示販売会(手製本ノート、紙雑貨)

手製本でノートを作っている作家です。 どなたさまも物語ある日々をお過ごしになられていると思います。 なにげないようでいて、実はずっと積み重なって、積み重ねてきた先にある日々の脈々。そういったものをつかむきっかけは、いつかの自分が書いたなにげない落書きや文章だったりするんじゃないか。あなたの一筆には、一筆以上の文脈が埋まっていて、それはたしかに、物語ではないだろうか。 まっしろな無地のノートは、これから物語の始まる本だと思います。 あなたにしかわからない、奥行きのある物語

12月9日-11日|喫茶ペトロール

喫茶ペトロールです。 夏ぶりの恵文社一乗寺店での営業です! クリスマスプレゼント選びの合間に、ほっと一息つきにいらしてください。 - - - - - - - - [日時] 2022/12/9(金)~11(日) 12/9(金) 14:00-19:00 12/10(土) 11:00-19:00 12/11(日) 11:00-19:00 L.O.18:00 / お買い物利用は19:00まで可能 [場所] 恵文社一乗寺店コテージ - - - - - - - -

12月17日-18日|『組み木』と『木のおもちゃ』 組み木創作の会&鎌田伸一/木のおもちゃLetWoodBe(中山カズト)

[日時] 2022年12月17日(土)~12月18日(日)11:00~19:00(18日は17:00まで) [会場] 恵文社一乗寺店コテージ 仕事に追われる日々。夕方、ようやくフリーな時間となり車を走らせる。行列のできているラーメン店を横目に通り抜け、曼殊院通(まんしゅいんどおり)を左折する。と、ランプの灯りがほのかに漏れてくる煉瓦のファサードに引き寄せられる。疲れた心を癒してくれる空間が、ここ『恵文社一乗寺店』。 何時行っても、同じ本が並んでいる事はなく、“心わ