マガジンのカバー画像

地方創生の未来

55
地方創生ときくと、東京から見た”地方”、いまなにもない前提の”創生”と捉えてしまいがち。ぼくは地方に住んで起業している立場で、いま地方にいる”ヒト”、ある”モノ”をどう活かして”…
運営しているクリエイター

#移住

Uターン政策を強化してはいかがでしょうか?

都農町に移住して5年目をむかえてます。この4年ちょっとで累計10人近く採用したんです。が、い…

「社会の角度を一度変えたい」わざわざ平田はる香さんから、過疎地のまちづくりで学べ…

6月29日、『山の上のパン屋に人が集まるわけ』を出版した、わざわざ代表の平田はる香さんが「…

町民ってだれ?人口減少を総数と年齢だけ眺めてても解決できない問題

まちづくりはだれのためにあるのか?と問われれば「そこに住む町民のため」と即答できる。 で…

20代の地方創生女子2名が挑戦!過疎化する町で遊休トレーラーをホテルに改造

人口1万人の宮崎県都農町に昨年9月開業した「まちづくりホステルALA」で、1月に移住してきた25…