マガジンのカバー画像

地方創生の未来

55
地方創生ときくと、東京から見た”地方”、いまなにもない前提の”創生”と捉えてしまいがち。ぼくは地方に住んで起業している立場で、いま地方にいる”ヒト”、ある”モノ”をどう活かして”…
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

地方創生のリアルを学ぶ京都の高校生が、1万人の町で老朽化した公民館を高校跡地へ移…

8月17日から19日、昨年、修学旅行で都農町に来てくれた京都市立日吉ヶ丘高校の22名が再び都農…

「まちづくり×観光×教育」を重ね合わせて、地方創生のあたらしいモデルに

「まちづくりホステルALA」を1万人の町、都農町に開業して9月で1年。 都農町のまちづくりや都…

建物より先にみどりを考える「まちなみデザイン」、計画目線ではなく住んでる人目線で

都農町に移住する前からつくってきた、都農町グランドデザイン。 緊急事態宣言やら、ふるさと…