マガジンのカバー画像

地方創生の未来

55
地方創生ときくと、東京から見た”地方”、いまなにもない前提の”創生”と捉えてしまいがち。ぼくは地方に住んで起業している立場で、いま地方にいる”ヒト”、ある”モノ”をどう活かして”…
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

地方創生で大学生が貢献できること【立教大学観光学部での講演からスタディツアーを振…

今週は、立教大学の学生がスタディツアーでまちづくりホステルALAに! さかのぼること半年、…

地方の未来を担う中学生と、起動してる大人が考える自分にとっての”幸せ”と”志”。

立志式。昔でいう元服ですが、都農町では、毎年中学2年生が将来の決意や目標を宣言する場とし…

地方創生のリアルをお届けします!〜まちづくり日記#1〜

東大を休学して地方インターンこんにちは!このnoteを開いてくださりありがとうございます。東…