お部屋探し

みなさん、こんにちは!

本日はお部屋探しについて書いていきたいと思います。

私は現在大学4年生で4月から社会人になります。それに伴い一人暮らしをしようと考えています。

・・今までは実家で親に甘えています笑

ということでここ最近はお部屋探しに励んでいます。何しろ初めての経験なので苦戦していました。

まぁでもアプリで色々なお部屋を見たり内見したりすることで自分がどんな部屋に住みたいのかという自分でもよく分かっていなかった部分が分かってきました。

ちなみに、不動産屋さんは7店に行き、内見は11件に行きました。

そして、ついに納得のいく物件が見つかりました。家賃も5万円くらいで部屋身キレイなところです! 

         「やっと見つかったーーー」って感じです。

せっかくなので、私がこだわっていた条件を伝えます。
              (※あくまで個人の感想ですからね。笑)

①やっぱりトイレとお風呂は別
②独立洗面台が欲しい
③2階以上がいい
④駅から10分以内(通勤時間は大事)
⑤インターネット無料
⑥都市ガス

⑤⑥は個人的に大事です。なぜなら、この2つの条件が揃えば家賃−6000円
と考えていいからです。

プロパンガスと都市ガスでは3000円くらい料金が変わります。

インターネットに関しては個人で契約をしなくていいのでー3000円

つまり、家賃-6000円となります。大きいよねーー


今から物件探しをする人は参考にしてくださるとありがたいです。

  「ってことで一人暮らし頑張ります!」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?