最近の記事

エピファネイア産駒のG1馬共通点

はじめにここでは色んな血統予想の方法がある中でG1で3着以内に入った馬の血統背景をデータ化してどういった共通点があるかを明確にするのが目的です。 これがわかることによって馬の調子とは別にG1での素質がある馬なのかがわかり、馬券の本命が選びやすくなる エピファネイア産駒の主な特徴ロベルト系だが基本的にはディープ系と似た特徴を持っている 芝の中距離が得意いで直線の長い東京や阪神などの広い会場が良績 中京も成績がいい マイル戦馬での共通点

¥500
    • ハービンジャー産駒のG1馬共通点

      はじめにここでは色んな血統予想の方法がある中でG1で3着以内に入った馬の血統背景をデータ化してどういった共通点があるかを明確にするのが目的です。 これがわかることによって馬の調子とは別にG1での素質がある馬なのかがわかり、馬券の本命が選びやすくなる ハービンジャー産駒の主な特徴基本的には内回りで小回りのコースが得意で芝中距離を走る 洋芝が得意で外から差すパターンでの勝利が良い マイル戦馬での共通点

      ¥500
      • ロードカナロア産駒のG1馬共通点

        はじめにここでは色んな血統予想の方法がある中でG1で3着以内に入った馬の血統背景をデータ化してどういった共通点があるかを明確にするのが目的です。 これがわかることによって馬の調子とは別にG1での素質がある馬なのかがわかり、馬券の本命が選びやすくなる ロードカナロア産駒の主な特徴基本的にはスプリント力が高いため短距離の方が向いているが配合や育成により中距離や長距離も走ることが可能 母系からの能力を引き継ぎやすい

        ¥500
        • NHKマイルカップ

          コース説明 東京芝1600mで行われるレース 3コーナー手前で登り坂があり、4コーナーからはなだらかな登り坂のコース コーナーまでが長く先行争いが起こりやすい 最後の直線が長いので瞬発力が問われやすく差し追い込みが届く 血統 ダイワメジャー産駒の好走率が目立つ ダイワメジャーはPサンデー系で産駒はスピードを武器にした競馬をするため短距離に向いている血統 短距離レースということでアメリカの血統が重要でスピードの持続力や瞬発力が強化される配合がいい さらに3歳戦ではダン

          天皇賞春

          コース説明 京都の芝3200mでのレース 向正面での高低差が4.3mあるコースを2周ほどする 長距離のため仕掛けところが難しいが坂もあるためスタミナ管理が大事になりそう 血統 スタミナが必要になる長距離レース さらに坂を越えてからの直線も長く道中で脚を溜めて伸びる欧州の血統がいい 長距離だが京都競馬場がサンデー系との相性がよく、特にディープ系、Tサンデー系がいい 組み合わせとして良さそうなのは サンデ系✖️ノーザンダンサー サンデー系は特にディープ系やTサンデー系

          天皇賞春

          フローラS

          コース説明 東京芝2000mで行われるレース 外枠不利になりやすいコース形態 逃げ先行が有利だが逃げ残りが難しいコース 血統 3歳牝馬の2000mはスタミナが必要 根幹距離なので主流の血統が重要 組み合わせとしては Tサンデー系✖️ノーザンダンサー、ミスプロ スタミナが必要であるためノーザンダンサーは良さそう ミスプロ系も欧州型であればスタミナもありいい データ データを見る限りあま有利不利はなさそう ただ先行、差しがいいことを考えると内にいる方が良さそう 前走

          フローラS

          キズナ産駒のG1馬共通点

          はじめにここでは色んな血統予想の方法がある中でG1で3着以内に入った馬の血統背景をデータ化してどういった共通点があるかを明確にするのが目的です。 これがわかることによって馬の調子とは別にG1での素質がある馬なのかがわかり、馬券の本命が選びやすくなる マイル戦馬の共通点

          ¥500

          キズナ産駒のG1馬共通点

          ¥500

          桜花賞

          コース説明 阪神の芝1600mで行われるレースで牝馬クラシックの初戦。 近年レースタイムが早く今回も良馬場で行われそうなのでスピードに対応できる馬をチョイスする。 コーナーが近いので先行争いはあまりならないが下りが多いことと経験が少ないのでハイペースにはなりやすい。 血統 根幹距離のためサンデー系が走りやすい。 それにくわえ短距離であるため短距離の血統を探す。 スピードのあるPサンデー系やダンジグ系、ストームバード系は定番。 組み合わせとしては サンデー系

          大阪杯

          コース説明 阪神内回りで行われるレース。 スタートから1コーナーまでが短いためハイペースになりにくい。 残り1000mから徐々に下りになるため持続力勝負になりやすい。 すんなり前目の位置が取れる内枠が有利。 血統 根幹距離G1のためディープ産駒が良績。 2022年の1着ポタジェ、2着レイパパレなどディープ産駒の活躍が目立つ。 母父としてはノーザンダンサー系が良績。 組み合わせとしては 大系統サンデー系✖️大系統ノーザンダンサー系 特にディープ系✖️ノー

          米国型血統まとめ

          これから米国血統からスタートして欧州などの特徴や大系統別に血統の特徴をnoteに書いていこうと思います。 予想との同時進行になるのでペースは早くないですが投稿します。 目次にある通り米国のG1の勝利馬の系統も書いてあるのでぜひご覧ください! 米国型血統の特徴 平坦、小回りコースが得意 スピードの加速力と持続力、仕上がりの早さ 2歳戦が主流 出来るだけ早く競走馬をデビューさせ、早く投資をした資金を回収したいという馬主の考え方なため

          ¥880〜
          割引あり

          米国型血統まとめ

          ¥880〜

          高松宮記念

          コース説明 中京芝1200mで行われるレースでハイペースになりやすい。 高松宮記念ではスピードよりも馬力が問われることが多い。 雨の影響での馬場状態が読みにくいこともあり、馬力の方が優位になりそう。 枠での不利はあまりない。 血統 短距離ということと馬力の方が優位なためここでは非サンデー系の方がいい。 過去のデータを見る限り大系統ミスプロ系がよく、小系統キングマンボ系やフォーティナイナー系などがいる。 組み合わせとしては 大系統ミスプロ系✖️大系統ナスルーラー、ノーザ

          高松宮記念

          阪神大賞典

          コース説明 阪神の芝3000mで行われるレースで競馬場を1周半する。 コースの特徴としてほぼ平坦だがゴール手前での急坂があり、力が必要とされる。 客室としては先行や差しが良く馬券に絡む印象がある。 血統 馬力が必要のためTサンデー系の馬券内確率が目立つ。 ディープ系ではキズナ産駒であるディープボンド2連覇していることもあり大型でパワーがあるディープ系もいい。 馬力では大系統ノーザンダンサーがいい。 組み合わせは ディープ系、Tサンデー系✖️ノーザンダンサー

          阪神大賞典

          報知杯フィリーズレビュー

          コース説明 阪神芝1400mで行われるレースで下りがほとんどをしめるためハイペースになりやすい それに加え経験が浅く逃げ・や先行で勝ってきた馬が多いためハイペースになりやすい さらに開幕して日が立っているので差し・追い込みが届きやすい 血統 短距離のレースなのでスピードがある血統。 ただ、急坂があるのでパワーも必要。 Pサンデー系のダイワメジャーなどがいい 組み合わせは Pサンデー系 キングマンボ系✖️ターントゥ ディープ系、Tサンデー系✖️スピード型ノーザンダ

          報知杯フィリーズレビュー

          金鯱賞

          コース説明 中京の芝2000mで行われるレースでコースを1周ちょっとする。 スタートから上りが続き残りの1000mで下りになり急坂になる。 直線は短いので追い込むには厳しいコースになる。 今回は開幕週になるため逃げ・先行が断然有利になる。 血統 根幹距離になるので主流血統がいいが、パワーのいるコースなので米国要素の力が必要。 組み合わせは ディープ系✖️ミスプロ キングマンボ系✖️サンデー このように主流血統は間違いない。 枠、人気などのデータ 枠はそんなに変わ

          弥生賞ディープインパクト記念

          コース説明 坂の途中からスタートするためスタートが大事で遅れるとポジション取りが難しい 坂が得意な馬やローカルの小回りが得意な馬が2〜3コーナーで仕掛けることがあるので良績な馬を狙う 血統 中山競馬場の急坂があるため欧州の血統が大事 根幹距離のためサンデー系など主流血統が馬券に絡みやすいが3歳の前半なのでスタミナと馬体の完成度が重要になってくる このことも相まって欧州のスタミナ血統の相性がいい 組み合わせとしては ディープ系やパワーのあるTサンデー系✖️ナスル

          弥生賞ディープインパクト記念

          チューリップ賞(桜花賞トライアル)

          コース説明 チューリップ賞が開催される芝1600mはスタートして少し下りがありゴール600mでまた下り、残り200mで急坂があるコース。 コーナーが近いので先行争いはあまりならないが下りが多いことと経験が少ないのでハイペースにはなりやすい。 開催から日が浅いので先行有利。馬場によっては差しも届く。 血統 阪神競馬場は中山競馬場と同じく急坂があるので馬力は欲しい。 ただ、根幹距離のためサンデー系が走りやすいので主流血統を中心に予想する。 組み合わせとしては サンデー系

          チューリップ賞(桜花賞トライアル)