見出し画像

あけましておめでとう御座います

新年初投稿です。

年末年始も相変わらずバスケに勤しんでいた。

クリスマス以降、旦那さんが実家に帰っていたので、連日バスケでき、友達と旅行に行ったり、鍋パーティーをしたりと有意義に時間を使えた。

年越しには義実家に帰り、食べて寝て年越しをした。

今日から本格的に仕事始めになるので、年始らしく昨年の決算と今年の抱負を書いておこう!

ーーーーーーー

【昨年の決算】

1.入籍して2年、やっと結婚式を挙げられた。

ここ2年、ずーっとコロナで延期していたが、やっと挙げられた。思っていたより感動しなかったけど、心のつっかえがとれてストレスが無くなったように感じる。

旦那との不仲の中、結婚式の準備を進めるのは辛かったので、解放された気分がする笑

結婚したから、離婚できるし笑

2.バスケの公式チームに所属した。

ずっと男女MIXの遊びのサークルに所属していたが、昨年末、友達からの誘いで遂に公式チームに掛け持ちで所属する事になった。今年はこのチームで公式戦にでて、まずは1勝したい!

あとは、サークル内のゴタゴタが約半年あったが、完璧に納得できる形では無いものの終息した。別チームに分かれてしまった人もいるから悲しいが、残ったメンバーで建て直しをして行っているところだ。

3.新規営業業務のエリアリーダーになれた。

2014年入社後、営業を7年やってきて自分なりにやり方が出来てきていると思う。まだまだ知識が足りないが、経験値は積めている。その甲斐もあって、今年はエリアの新規営業のリーダーをやらせてもらえる事になった。

学生時代は嫌なことがあると、勉強でも恋愛でも生活面でもすぐ逃げる人間だった。だから、同じ事を7年続けて、他人に評価してもらえるのはすごく嬉しいし、自信になっている。

同期の仲間達も各拠点で頑張っていて、励みになるし、いいメンバーに恵まれているなと思う。

ーーーーーーーーー

【今年の抱負】

1.旦那と折り合いをつける

昨年は旦那不仲問題からは逃げていた1年だった。

今年は嫌なことは嫌と意思表示して、2人の生活にストレスを感じないようにしたい。楽しく仲良くラブラブになりたいまでは現実離れしていて抱負に出来なかった(^.^)なので、まずは折り合いをつけるまで、頑張ろう!

2.バスケを楽しむ

少し前に書いてしまったが、公式戦で1勝したい!

あとは、サークルのみんなと楽しくバスケをしていきたい。もう既に超楽しいのだが。メンバーを増やして安定して運営できたらもっといいかなと思う。

3.仕事に励む

新規営業案件数を2倍にする!というのが、漠然とした今の所の目標だ。チームで動くのは、自分一人で動くより難しいだろうが、失敗してもいいから沢山やってみる事が大事だと思うので、色々チャレンジしたい。

そのためにも、いらん仕事は断捨離していこう笑


今年は大厄の後厄の年だ。

大厄年を乗り切ったんだから、今年はまだマシな年になるだろう。おみくじも大吉だったし!

私がいいと思うように、やっていこう(他責癖のあるワガママ女の迷言)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?