見出し画像

#コミュニティ談義 のこれから

こんにちは高橋奎(@_keitakahshi_)です
#コミュニティ談義 は、コミュニティフリーランス長田さん(@SsfRn)、コミュニティデザイナーこっとんさん(@cotton___3)とともに、4回にわたって、コミュニティをテーマに登壇のイベントを行ってきました。

毎回約40名ほどの参加者の皆様にご参加いただきました!超嬉しい!

でぐみう(@degumiu13)さんが第1回と第2回について、有志でグラレコまとめていただいているので、#コミュニティ談義 と合わせてぜひご参照を!

1回目のレポート記事も有志で、書いてくださいました!
▼しゅんさん (@SHUNSUZUKI8)

コミュニティ談義開催の経緯

そもそもの開催のきっかけは、新型コロナウイルスによ課題意識からでした。

リアルな場のつながりが失われたことで、コミュニティが分断された3月。

「よりコミュニティが必要なのではないか?」という想いからイベントは開催されました。

コロナにより、人々の関係性が物理的に途絶えてしまったことで、いかにこのコロナの状況で、「人々が精神的に繋がれるコミュニティを生み出すことができるのかが大切なのではないか?」と思い、特にオンラインでのやりとりに精通しているメンバーで何かできないか?というところから、長田さん、こっとんさんへ連絡をし、アクションへと移っていった形でした。

参加者との繋がりと学びの数々

実際にイベントを数回重ねさせていただいて、登壇の度に、リアルな話を登壇者間でさせていただきました。参加者の方からも質問や意見が飛び交い、参加してよかったという声とともに、毎回参加してくださるメンバーの方も多く、イベントも大きな賑わいを見せていました。

その中で、私たちが感じていたのは、「何よりも自分たちの学びになっているという気づき」でした。自分たちが一番1ヶ月に1度、コミュニティをテーマに対話をすることで、「日々の活動で感じていることを言葉にすることはとても価値のある時間」だと感じるようになってきました。

これからは「コミュニティ」をテーマに、3人が話したいことを雑談形式

これからも月に1度イベントをしていこうと思います。
でも今までとは少し違う側面かもしれません。

今までは、毎回議題を設けてイベントを行ってきました。その議題に興味を持つ方が集まっていただいていた形でした。

しかしこれからは、特定のテーマを決めることなく、僕ら3人が話したいコミュニティにまつわる話をしながら、1ヶ月に1度集まる場として活用していこうと思います。

3人だけで開催しようという案もありましたが、「コミュニティについて探究したいという人にとっては楽しめると思う」のと、「いろんな人が関われた方が面白い」という気持ちから、オープンに引き続き行っていくことにします。

緩やかなつながりを作る取り組み

また、これからはイベント開催だけに留まらず、日常的な緩やかな場を作ることにしました。

LINEオープンチャットを創ります。ぜひ気軽にご参加ください!

オープンチャット「コミュニティ談義」
https://line.me/ti/g2/vBb2yszeZMxoAwBIbBASiA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

でもあえて、僕らからコミュニティをマネジメントすることはしません。関係性を高めるような動きや、コミュニティを意図的に作ろうとするというよりも、場だけ用意するというスタイルでいきたいと思います。

興味のある人は、参加してみてください!

・日々のコミュニティついての気づきのシェア
・コミュニティについての相談

などを緩やかにできる場として機能すれば嬉しいです!

共に #コミュニティ談義 をすることで、豊かなコミュニティを創っていきましょう。

次回のコミュニティ談義

次回は8/19 20:00~21:30にてZoomで行います!

みんなで #コミュニティ談義しましょう

ではでは!

サポートを受けてのお金は、僕のコミュニティ創りの資金にさせていただきます。 人が人とつながりやりたいことを実現するコミュニティを一緒に創りましょう。