見出し画像

生き急ぐ人たち

我先にと急ぐ人。

譲ればスムーズな流れが保たれ、ecoにも繋がる。

後方確認をしないで車道に飛び出す自転車。

「クルマが避けてくれる」という身勝手な思い込み。

轢かれてから文句を言っても、時すでに遅し。

自己中? 想像力の欠如?

少しの想像力で、流れは変わる。

今起こっていることを客観視してみませんか?

テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、教科書に当たり前の様に出ていることを、全て鵜呑みにするのかしら?

お医者さまが言ってるから、学校の先生が言っているから、ニュースで言ってるから大丈夫???

こだまでしょうか? いいえ誰でも。

(最近、ポエムな氣分 笑笑)

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン