見出し画像

メタルコア系ベースの音作り 前編

はじめまして、静岡のPenetrateというプログレッシブメタルコアのバンドでベースをやっているよしだけいと申します。

今回はメタルコア系ベースの音作りを紹介したいと思います。

メタルコアのベースをやりはじめてから6年くらい経ちます。

音作りでかなり苦労したので、自分の音作りの方法を参考にしていただけたらと思い、記事を作成しました👊👊

前編はベース本体のセッティング等について解説します。

おまじない、なんとなくでやっている部分もあるのでご了承ください🙇🙇‍♀️


・ベース選び


ギターと違ってベースはなんでもいいと思っています。
(ギターがシングルコイルでメタルコアやっているバンドもありますが…)

スティングレイやDingwallがおすすめです。


ジャズベでもかなりいい音出せます。

BMTHのMattもジャズベを使っています。


ABRのDustinは以下のように解説しています。
(間違えていたらごめんなさい)

  • ウォルナットは他の木材に比べて密度が高く、低音や音の伸びが良い

  • ネックもウォルナットを使用して、高音の出を補強するため、中間にメイプル材を入れて3ピースにしている。



ドロップG#くらいになると低音がぼやけてしまうので、エクストラロングスケールやマルチスケールのベースをおすすめします。

指板はメイプルや、エボニーが硬い音が出せると良く聞きます。

トップ材はオシャレだと思っています。

自分はDingwallのNG-2を使用しています。


・NG-2のセッティング


チューニングはドロップEA(EAEAD)

ピックアップのシリパラスイッチ増設とBABICZのブリッジ変更をしています。

BABICZ ( バビッツ ) / FCH Solo Rail

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/224780/

ブリッジ交換することで、音の伸びやピッチの安定性が増した気がします。


NG-2のピックアップはハムバッカーだと思っていましたが、スプリットコイル(プレベと同系統のピックアップ)です。

デフォルトではパラレル接続になっていますが、改造することでシリーズ接続できます。

シリーズ接続することで、より太い音が出せますが、あんまり使っていないです💦

この辺の改造方法、理論等は需要があったら解説します。


弦はKalium Stringsを使用(次はもう少し太めのサイズにする予定)


素材、メーカ等色々ありますが、この辺は比較検証した事がないです。

ドロップE用の弦が市場にほとんど出回っていないため、Kalium Strings一択です。

素材、メーカ等拘らず、弦はなるべく新品の物を使用してください。

新品の弦は古くなった弦と比べて、かなりブライトな音が出ます。

歪ませた時にメタルコア特有のバキバキサウンドが出せます🔥

弦高は音詰まりがしないギリギリを狙って低くしてください。

フレットとの摩擦で金属感のある音を出すためです。

あっさりと説明しましたが、ベース本体のセッティングは弦高調整が一番大事です!!!


ピックアップはリアセンターのパラレルを使用(2番)

D-Birdの仕様ですがPosition 2はNG-2と一緒です。
NG-3ではPosition 2はシリーズ接続となっていますので、使用できません!



プリアンプはACTIVEで使用

プリアンプはLow0 Mid-5 High-2 ~ +3 ぐらいで調整(±10を最大、最小として)

Highは弦のギラつき具合で調整

新品の弦だと0~ -2にしている

弦が古くなってきたらレベルを上げる



・ピック


亀ちゃんピックのオレンジ(0.60mm)を使っています。

TORTEXは滑りにくいので、手汗がかきやすい人におすすめです。


柔めのピックを使用することで、アタック音やピッキングノイズを抑えられます。

強めに弾いても、弦が柔らかいので、コンプレッサーのような役割も果たします。

Nollyがやっていたので参考にしました。(4:10あたり)



ピッキングについては言葉で説明しにくいので、解説しません。

元々ギターをやっていたので、その感覚で弾いています。

別の動画では、0:50あたりでピッキングについて解説しています。


テクニカルなフレーズは柔らかいピックだと弾きづらいので、その時はS7GのAbstractsのピックを使ってます。



販売終了しているかもしれませんが、静岡パルコの島村楽器に売ってます。


・次回予告


次回は、アンプやエフェクターのセッティングについて解説します。
(無料で公開します!!)

Quad CortexやBias Fxを使用しているので、それらのプリセットをベースにして解説する予定です。

・最後に…


Penetrateの加入してコロナ禍や前任ボーカルの脱退がありましたが、2年経ってようやくライブ活動できるようになりました!!

今後の活動も色々決まりつつあるので、気になった方は是非ライブに足を運んでください!!

音源あげているのでよかったら聞いてください~~

加入前の音源なので自分はベース弾いてないですが🥺