見出し画像

【第1回】 自己紹介

はじめて『note』を投稿します!keiと申します。
東京都内のコンサル会社に勤め、事業立ち上げを支援。個人でも事業立ち上げに勤しんでいる20代男です。初投稿なので、自己紹介をしつつ、今後のnoteの使い方を整理したいと思います。


自己紹介 

名前:kei
年齢:20代
住所:東京
スキル:事業設計、Web制作、アプリ開発、Webデザイン、バナー制作
最近挑戦していること:自分の事業のために、ディスプレイ広告運用

ざっくりまとめると、上記のようになります。事業立ち上げ系の会社に勤めているため、立ち上げに必要なスキルが身についています。特に最近は、デザイン関連のワークも多く、日々勉強中です。自分の事業も立ち上げていますが、次回にがっつり記載したいので、ここではご割愛。

出身は関西なので、汚い言葉もやや使うかもしれません。ご了承ください🙇‍♂️

趣味は、自分の事業立ち上げで毎日毎日アクションしています。営業、サイト制作、広告、商材企画まで一貫して行うのでやることが終わらない毎日を過ごしています。思考として8割いけたらGoするタイプなので細かいことは気にしません。とにかく事業が進んでいると実感することが楽しく、どうすれば喜んでもらえるサービス設計ができるかについて奮闘中です。

noteの使い方

目的①:事業の紹介や、事業を通じて学んだことを配信
目的②:ビジネスパートナーを見つける、出会う
更新について:2日に1度更新(空いている日はサイト記事を執筆)

今まで人のnoteを見て学ぶことはありましたが、自分で執筆することはありませんでした。というより始める目的が見つかっていませんでした。今回は、事業も立ち上げているので、紹介したり、役立つ情報を共有できるかなぁと思い、始めてみました。

最近の動きとしては、プレ運用という形でサービスサイトをリリースし、複数の企業とパートナー提携を結ばさせて頂きました。あとはユーザーをいかに確保し、利用していただくかという段階です。直近は広告に注力して活動しているので、検索広告、ディスプレイ広告についてもまとめて配信できればと思います。

noteを通じて、同じように事業を立ち上げたりする人に出会いたいなと思います。なぜそのビジネスを始めたのか、なぜそのビジネスで収益が出るのかなど、知りたいことはたくさんあるので、興味ある方いればフォローしていきます。

終わりに

今回は自己紹介なので大した記事ではないですが、今度noteを進めるにあたり、もっと情報配信できればと思います。更新サボらないように見張っていてください笑


この記事が参加している募集

#自己紹介

229,289件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?