kei

こんにちは!社会人4年目で営業職として働いています。 2021年度に新卒で入社してから…

kei

こんにちは!社会人4年目で営業職として働いています。 2021年度に新卒で入社してから、ずっと同じ職場で働いているのですが、転職をしたいと考えているため転職活動を内容と、活動していく中で感じるメンタルの状態、変化等を発信させていただきます。宜しくお願い致します。

最近の記事

Mr.Coach Day4

Day4から本格的に実践的なコーチングの技術の部分をインプットしたので、そのアウトプットをしていきます! ◆ラポール形成 コーチングの最初の段階で信頼関係を構築するラポール形成については、クライアント様と長期間コーチングセッションしていくにあたり、ラポール形成で今後良いセッションになるかどうかが、ほとんど決まってしまうと感じました。 ラポール形成をするために必要な要素として、コンテンツとしての会話ももちろん重要ですが、それよりもコンテキスト、つまり場の雰囲気をどのように

    • Mr.Coach Day3

      先日のMr.Coachでの内容をアウトプットしていきます。Day3での内容は、人間の在り方について引き続きインプットしていきましたが、自分自身の中で思い当たる部分が非常に多かったです。 無意識の領域のパートでは、人間の行動の原理は無意識の部分が95パーセントを占めていて、形成された価値観をもとに無意識に発言や行動に現れていることが非常に多いと改めて実感しました。自分自身で経験していたのは、仕事での経験でした。現職では営業職として働いているため、各期に予算を設定されるのですが

      • Mr.Coach Day2

        昨日、Mr.CoachのDay2の中で、感じたことやその中での自分自身の心の変化、決意の部分を中心にアウトプットします。 Day1では、理想的なコーチになる第一歩を踏み出すんだという感覚だったため、Day1を受けている段階から「1人のコーチである」という認識が少し足りていないと思いましたが、Day2から認定試験の試験方法や、7期生の卒業生の方々との出会いで、一気にすでに1人のコーチであるという自覚がより強いものになりました。認定試験で失敗したくないなという思いや、卒業生のよ

        • ◆コーチングを終えて

          8/20(火)に4月から実施していたコーチングを終えました。毎月コーチングをしてくださったコーチには非常に感謝しています。有難うございました!実際に4月から受けていく中での気持ちの変化や成長した部分をアウトプットしていきます。 コーチングを受けたいと思ったきっかけは転職活動でした。ゆくゆくは転職したいと漠然と思っていましたが、自分はそもそも何に向いているのか、何に夢中になれるのか、人の力を借りて探そうと思ったのがきっかけでした。そのため、なぜ転職活動をするのか自分の中で明確

        Mr.Coach Day4

          ◆Mr.Coach Day1 アウトプット

          今回初めて、コーチングスクールに参加させていただいたので、自分がその中で感じたこと、学びになったことをアウトプットします。 今回のコーチングスクールで私と同じく参加されていた方々が3名いらっしゃいましたが、皆さん相手に対しての質問の仕方であったり、感じたことへのアウトプット、言語化が非常に高くこのままでは置いて行かれてしまうと感じたことが最初の印象でした。そのため着いていけるのか?場違いではないか?と思いましたが、参加者の方々に支えられ、3時間弱という長い時間を楽しむことが

          ◆Mr.Coach Day1 アウトプット

          ◆定性GOALとキャリアの定量GOAL設定

          前回のコーチングで自分の定性GOALを設定し、今後の具体的な行動を決めた。行動を決めた中で実際に感じた気持ち、今後の自分の行動を今回アウトプットする。 1つ目は、期待から来るいい緊張感と不安から来る悪い緊張感が入り混じっていたが、不安から来る悪い緊張感の方が大きくなった。その理由としては、初めて経験する分野が非常に多くなっているからだ。転職活動、CAとの面談で自分の転職先を選定する事等、分からないことに対して、次々に突き進んでいくことへの不安が非常に自分自身に襲いかかってき

          ◆定性GOALとキャリアの定量GOAL設定

          ◆夢中になれる職を見つけるために

          コーチングを受けている中で、過去の自分自身の経験から知らない間に夢中になった経験を洗い出ししていただいた。夢中になっていた経験は誰かをずっと支え続けていく状態に持っていくことが一番多かった。その状態が特に顕著に表れていたのが、大学時代の準硬式野球部での主務の経験と、アルバイトの塾講師の経験の2点がある。 準硬式野球部での主務の経験は、活動計画や、会計と1年間の振興費の使い道を考えることよりも、主将、副将と練習メニューを考えることや準硬式野球部以外の部活動の公式戦の応援に行っ

          ◆夢中になれる職を見つけるために

          ◆3年後年収1000万稼ぐ社会人4年目

          昨日にコーチングをしていただいている中で、3年後に1000万を稼ぐことを目標にした。 その目標を立てた現在の正直な気持ちと自分が足りていないことについて考えた。 まず正直な気持ちとしては、稼ぐようになれるのは、夢のまた夢だと思っている。一番大きな理由としては稼ぐには自分があまりにもお金をいただく方法を知らないから。コーチングを受けている時でも自分が知らない仕事が見つかることもあった。そのため自分がお金を稼ぐ方法が会社勤めしか知らないため本業で稼ぎ、昇進することで1000万

          ◆3年後年収1000万稼ぐ社会人4年目

          社会人4年目 転職活動をする理由

          転職をなぜ考えるのか? 一番大きな理由は、自分が仕事をしていて苦しいから。入社してから1年、2年は苦しいものだと、慣れていないから時間がかかり、残業もしているのだと思っていた。しかし実際は、自分に向いていないことをずっとしている感覚、また仕事はしんどいからお金をもらえるものなんだと勘違いをしていた。 お金なんで発生する?→人がやりたくないことをしている時。もちろんそれもある。でも他人が価値を感じているものであればお金はそれでも発生する。自分の趣味でもそう。 服を買いに来

          社会人4年目 転職活動をする理由