見出し画像

何でも成長の糧になる時期

「炎天下」とかけまして、
「そっちじゃない!」と解きます。
その心は、あっちぃー!
#あっつい


次男の水泳大会を見てきました。

炎天下の屋外プール、観客席にも屋根はなく、立っているだけで汗が噴き出てきます。

さらにマスク着用も義務付けられています。
最初から最後までここで見続けるのは無理です。

息子が出る時だけ見ることにして、他の時間は日陰に避難です。

初心者の息子が出る種目はふたつ。
100メートル自由型と100メートルバタフライです。

タイムはもちろん他の子たちよりも遅いです。
しかし、ちゃんと最後まで泳ぎ切ります。
それだけでちょっと感動します。

タイムは前回よりもよくなってます。
これから続けていけば、最後までタイムは伸び続けそうです。
これで気持ちよく成長の実感が本人にもついて、自信に繋がればいいです。

何より成功体験が成長を促しますから。

帰ってきてクタクタに疲れた次男に今夜はご褒美。
がっつりフライドチキンを食べさせました。
#KFC

何でも成長の糧になる時期です。
たくさんの経験を文字通り栄養にしてもらいたいです。

しかし、こんな考えは大人になってから気付くことが多いです。
現役世代に届いてほしいのに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?