見出し画像

白馬岳後編

画像19

本当は、朝日岳に向かう三泊四日の縦走をする予定だった。しかし二日目も風は収まりそうにない。三日目は大荒れになる予報。二日目は大池経由で栂池に降りる事も考えたが、強風の中、稜線を歩くのは楽しくなさそう。ここはきっぱり諦め、猿倉へ下山することにした。


画像1

雷鳥


画像2


画像3


画像4

雲海と俺


画像5

二日目も雨が降ったりやんだりだったけど、雲海が見られたことはラッキーだった


画像6


画像7


画像8


画像9


画像10


画像11


画像12

前日はかなりの距離の雪渓を歩けたけど、この日はルートの変更がされていた。真ん中あたりのがれば部分からそこまで。もう少し歩きたかったな


画像13


画像14

猿倉から車を停めていた八方の湯までは小屋で同部屋だった方とタクシー相乗りできてラッキー。そして期待していなかった八方の湯は嬉しい誤算で源泉かけがなし。ぬるぬるのアルカリ泉。


画像15

昼食は山や。ボリューム満点、とても気に入った。


画像16

スノーピーク白馬


画像17

隈研吾さんデザイン


画像18

スノーピークから見た白馬岳。こりゃ栂池まで縦走した方がよかったな笑

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?