マガジンのカバー画像

91
トレッキングと歩くこと
運営しているクリエイター

#トレッキング

ボックスツエルトで笠取山

新しいツエルト、新しいザック、新しいシュラフを使いたくて仕方なかったが、 ずっと膝が調子…

キーン
8日前
29

雪の御坂山塊

御坂山塊にはまた雪が降ったようだ ネットで検索すると道路に雪はないことがわかった 冬には珍…

キーン
3か月前
8

雪の三ツ峠山

また雪が降った どこに行こうか 近くて比較的標高が高い山は、ん〜、やっぱり富士五湖周辺にし…

キーン
3か月前
8

久しぶりの雪歩きは倉見山

今年に入ってからの休日は元日と先月の三浦山歩きの二日間のみ。 そして激ヤバ納期の仕事が先…

キーン
3か月前
77

三浦の山々をつなぐ旅

冬、神奈川に住む山歩きが好きな人は、三浦周辺を歩く人も多いだろう。 近距離で交通アクセス…

キーン
4か月前
7

東北遠征最後は吾妻山

東北遠征最後の山、吾妻山。 東北からの帰り道にあるため選んだ。 昔は山深い場所だったのだろ…

キーン
7か月前
21

豊かな自然の早池峰山

夜、車で盛岡から県道25号を東に進んでいると、うわっ!っと声をあげてしまった。 左の歩道に大きな角を生やした雄鹿が立っていたのだ! あんな大きさの鹿にぶつかったら、車は大破し、今回の東北遠征の旅はここで終わってしまう。 早池峰って自然豊かだ。 しばらく走っていると、イタチかテンが道路に。 しばらく走っていると、今度は右の歩道にカモシカだ! うそだろ? なんて自然豊かなんだ! しばらく走っていると、右から狸が。 車のライトに驚いたのか、必死に車の斜め横の反対車線を俺の車と

三ッ石山の紅葉を求めて

去年、八幡平を歩いた時に話をした東北の方が、栗駒山より三ッ石山の紅葉の方が綺麗ですよ。ほ…

キーン
8か月前
66

双六、笠、シェルター泊周回 三日目

深夜見た満天の星空で三日目は抜群の天気になるのはわかっていた。 その天気を存分に楽しむ最…

キーン
9か月前
2

双六、笠、シェルター泊周回 二日目

朝、シェルターから外を見ると白い。 雨はないので予定通り双六岳を目指す。 4時半頃アタック…

キーン
9か月前

双六、笠、シェルター泊周回 一日目

笠新道はハードなのを知っていた。 色々調べていると双六岳も含めて二泊三日で周回できること…

キーン
9か月前
1

雨飾高原から行く雨飾山

火打山下山後、日本海沿いを通り雨飾高原登山口へ。 日帰りで雨飾山を行く。 おわり

キーン
9か月前
6

シェルター泊で行く妙高山、火打山 二日目

火打山山頂での日の出を目指し2時30分出発。 本当は影火打まで行って火打山に戻り日の出を楽し…

キーン
9か月前
1

シェルター泊で行く妙高山、火打山 一日目

笹ヶ峰登山口駐車場で車中泊し5時ごろ登山開始。 ドームシェルター1を持ち、一泊二日で妙高山、火打山を歩く。 二日目につづく