マガジンのカバー画像

91
トレッキングと歩くこと
運営しているクリエイター

#アウトドアをたのしむ

ボックスツエルトで笠取山

新しいツエルト、新しいザック、新しいシュラフを使いたくて仕方なかったが、 ずっと膝が調子…

キーン
8日前
29

散歩していたら横浜から高尾まで歩いてしまった

タイトル、そんなわけねーだろ!とツッコミを入れた方、正解 そんな間抜けな話ではない 確信犯…

キーン
2か月前
64

20km歩いて、アラ〜ンドロ〜ンと呼ばれた日

位置ゲー、Pokemon GOとピクミンブルームをやっている 月に一度はどちらもコミュニティ・デイ…

キーン
3か月前
8

雪の御坂山塊

御坂山塊にはまた雪が降ったようだ ネットで検索すると道路に雪はないことがわかった 冬には珍…

キーン
3か月前
8

雪の三ツ峠山

また雪が降った どこに行こうか 近くて比較的標高が高い山は、ん〜、やっぱり富士五湖周辺にし…

キーン
3か月前
8

久しぶりの雪歩きは倉見山

今年に入ってからの休日は元日と先月の三浦山歩きの二日間のみ。 そして激ヤバ納期の仕事が先…

キーン
3か月前
77

三浦の山々をつなぐ旅

冬、神奈川に住む山歩きが好きな人は、三浦周辺を歩く人も多いだろう。 近距離で交通アクセスがよい。 ハイキングコースの量が多い。 街に近いのに、静かな自然が楽しめる。 雪がない。 そんなところが冬の三浦の山歩きの魅力だろう。 俺も何度か三浦に歩きに来ている。 そのすべてのログがこちら。 左から、鎌倉アルプス、鷹取山、何度か歩いているのが重なっているログ。 左から二番目、三浦アルプス、ここが一番山深く、迷路のようにハイキングコースがめぐらされている。 左から三番目、大楠山。

藤野15名山、鷹取山、小渕山、岩戸山

冬の登山は低山を登ることが多い。 藤野には藤野15名山が指定されており、それを巡るのが冬登…

キーン
6か月前
43

東北遠征最後は吾妻山

東北遠征最後の山、吾妻山。 東北からの帰り道にあるため選んだ。 昔は山深い場所だったのだろ…

キーン
7か月前
21

紅葉の本命、栗駒山

小学生の夏休み、母の故郷、宮城に何度か行ったことがある。 そこの親戚の同級生が、大きなミ…

キーン
7か月前
74

豊かな自然の早池峰山

夜、車で盛岡から県道25号を東に進んでいると、うわっ!っと声をあげてしまった。 左の歩道に…

キーン
8か月前
7

三ッ石山の紅葉を求めて

去年、八幡平を歩いた時に話をした東北の方が、栗駒山より三ッ石山の紅葉の方が綺麗ですよ。ほ…

キーン
8か月前
66