見出し画像

幸せの「マイ定義」

先週は、ZERO SCHOOL 4回目の講義でした!

今回の講師の方は、コピーライターの阿部広太郎さん。


以前から私は言葉・文章にすることに対して苦手意識があり、
伝えたい、話したいことはあるけど、
上手く言葉にできない歯痒さをずっと感じていた。

そんな私にとって今回は、終始心揺さぶられる講義だった。


阿部さんがお話している言葉の1つ1つに
あたたかさや心地よさを感じて
伝えたい想いがひしひしと伝わってきた。

ただ、終始圧倒されつづけて感情が渦巻き、
1回の講義では消化しきれず、アーカイブで頭の中を一旦整理。

やっと今言語化できる状態なので、noteに書いている(笑)


阿部さんのお話の中で印象に残っていることは
本当にたくさんあるので一部抜粋。

・通常当たり前にみんなが「A」と思っていることを、私は「B」と捉える。そこにその人らしさが出る

・お似合いの服を選ぶように、心にぴったりの言葉を選ぶ

・言葉を増やすためには、「言葉選びに対する執着心」をもつ

・世界は変えられないけど、自分の受け取り方は変えられる=ポジティブ眼



中でも特に印象に残っている言葉がこれだ。

言葉に対して「マイ定義」を持とう


私は今まさに
「人生とは」「仕事とは」「幸せとは」という定義を模索している最中だった。

定義を決めるにも何からすればいいんだ…と考えていた矢先にこの話を聞いたので、
「私のための話なのでは…?!」と思ったほどだ(笑)


講義を通して阿部さんから学んだ思考のフレームで、
「幸せ」について考えてみたい。
(このフレームを考えるのに数日経ってしまったので、今noteを投稿している、という言い訳(笑))

※とにかくやってみよう精神で書くので、まだ(仮)でクオリティ低めです。。


①「そもそも」:問いかけ
幸せってなんだろう?→何もかも持っていること?

②「たとえば」:経験を探す
・休みの日とにかくダラダラと1日を過ごす
・食べたいなーと思ったものは食べる
・やりたい!と思ったことはとにかくやる
・自然の中でぼーっとする

③「つまり」:本質
・何か富や物を持っていることが私にとっての幸せではない→物質ではない
・物質でないとするなら、なんだろう?
・私はどういう状態でいたいかなのでは?→"自由"でいたい

私にとっての 幸せのマイ定義 は、

幸せとは、「自由」である

としてみた。(仮)

うーん、、、
これはまだまだ掘る必要があるというか、
実は自分の中では全然しっくりきてないので、
今後深めていこうと思う。


とはいえ、自分で言葉を定義するということが初めての経験だし、
それを自分の軸にできる、この思考フレームはとても使える!!すごい!!と感動した。

定義付けるのも楽しいかも?!とさえ少し感じた。(調子に乗ってるな、私。(笑))


この思考フレームで、人生や仕事についても
"マイ定義" を探していこう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?