見出し画像

個人的に一緒に暮らしてみたい子をまとめてみた。

現在、瑠桜に耳を吸われながらポチポチしております。
赤ちゃんみたいな甘えん坊で遊んでマンで、家庭内ストーカー、親分大好きな瑠桜。

瑠桜を第一に、慎重に、ご縁を結びたいけど、現状は厳しいなぁ…。
まだまだ落ち着かない子猫ちゃんだし、すごくビビりだし。※1歳半間近

だが、シミュレーションくらいは許されるだろう、そう思って、色んな子とシミュレーションしてみる事にした。


犬編

多分オチンは、ワンコなら平気だろうか。
ポメラニアン信者ですが、実は好きな犬種はたくさん居るので、3匹にピックアップしてみました。

バーニーズマウンテンドッグ

画像1

親分、大型犬が大好きで、大型犬ならこの子と是非暮らしたい!
ですが、狭くてボロい賃貸アパートでは満足な暮らしを提供できないし、この子が大人になって、もしもの時の抱っこが出来る筋肉が現状では持ち合わせてないので断念…。(成犬で40kg超え、生後1ヵ月でも4〜5kgで瑠桜より大きい!笑)
うん、暮らすなら庭付き一軒家、これ絶対。


サモエド

画像2

サモエドさんも、上記の理由から断念しておりますが、あのでっかいモフモフと寝てみたり、おかえりー!って飛びかかってもらいたかったり、願望と幸せが詰まった可愛い子…!


マルチーズ

画像3

もうさ、1回ね、抱かせてもらったが最後、虜よ!虜!!
なんだろうね、平伏したくなるくらいの高貴さと、華奢で大切に扱わないと壊れてしまいそうな感じ…。
瑠桜より体重小さいだろうし、瑠桜の相手としてはなんか、心配…。


猫編

オチン、猫ちゃんはどうだろうか?
この子が生まれてから猫を見た期間ってめっちゃ短いけど。

ノルウェージャンフォレストキャット

画像4

憧れのノルウェージャン。
でっかくて、モッフモフなノルウェージャン。
きっとこの子なら、瑠桜がタックルしても負けなさそうだし…抱っこしてみたいなぁ。
けど、ノルウェージャンも甘えん坊、ライバルになってしまうかも?


和猫

画像5

親分、和猫がやっぱり、好きだし落ち着きます。
きじ猫、サバ猫、黒・白・三毛猫、さび柄・茶虎…なんでも可愛いなぁ。
強いて言えば、さび猫ちゃん、味があって可愛いんだよなぁ。
面倒見が良いのも、さび猫ちゃんな気がするから、上下逆転して瑠桜の面倒見てくれそう。笑


小動物・鳥類

フェレット

画像6

猫と共通点が多いそうで、子猫なような性格…まさに子猫のような瑠桜とぴったりで、良き遊び相手になるのでは?
棲み分けできるくらいの広さを確保できたら…視野に入れたい。
もし運命の糸が結ばれてもいいように、飼育の仕方を入念に調べておこう。(笑)
既に病院は目星はつけてある!笑


セキセイインコ

画像7

オカメインコか、文鳥か…すごく悩んだけれど、やっぱりセキセイインコに帰ってきてしまいます。
ただし、インコ部屋作らなければ部屋で放せない事は確か。
猫との暮らしは抜群に相性悪いであろう事は目に見えてる。
チビ玉と、ぴろぴろお喋りしてそう、そんな気がする。
ああ、インコの匂い嗅ぎたい。(切実)


爬虫類・亀

親分、爬虫類も亀も大好きです。
飼育経験はありませんし、爬虫類と亀と熱帯魚だけは手を出さない、そう決めてました。
なぜかって?
爬虫類は繊細ですし、湿度から温度、照明…なにからなにまで、しっかり管理しなければなりません。
また、亀は特に長生きします。
病気になった場合、近隣に診てくれる病院は決して多くありません。

生半可な気持ちで飼ってはならないし、知識もしっかり持たなきゃいけない。

ですが、飼育されてる方のTwitterを見たら、愛が止まらなくなりました。笑


グリーンイグアナ

画像8

もー、虜です。
なんて愛らしいの、君は。
抱っこができる、もう最高じゃないか!!
懸念としては、やはり飼育できる技量も設備も、今持ってない事と、大きくなるまで性別がわからないので、オスであった場合、繁殖期の攻撃性がどの程度なのか…ってな具合に、未知であり無知である。


ギリシャリクガメ

画像9

亀さん、大好き。
見てるだけで、のほほんと、幸せな気持ちになる。
ただ、本当に長生き。
私の命が朽ちても生き続けそうな位長生き。
家なき子にしないためにも、手を出さない方が懸命…だけど、可愛い。

見てるだけで、我慢……!!!

爬虫類と触れ合える場所、ないかなぁ…。


やっぱり、最終的にはポメに帰ってくる

画像10

小さすぎず(瑠桜より小さい子は居る)、大きすぎず、安心して瑠桜と対等に過ごせるのは、やっぱりポメなのかな。

なんとなくだけど、私たちにはポメがしっくりくる気がします。
もし我が家にチビ毛玉が来たら、瑠桜はどう反応するのだろう?笑

ご縁はいつ、やって来るか分からない!
毛玉や瑠桜みたいに、ポッと私の元に現れてしまうかもしれない。

"猫とまた暮らしたい"…この長年の思いが瑠桜を引き寄せてしまったなら、またいつか、どの生き物になるか分からないけど、ご縁を引き寄せてしまうかも!笑

その日をドキドキしながら、楽しみに待っています。


番外編

もし、法律も場所もお金も気にせずに一緒に暮らせるとしたら、誰と暮らしたいですか?

私はね、ラッコと暮らしたいです!笑
ずーーーっと、波打つプールでぷかぷかしてる姿を見ていたい!笑

画像11

ではでは、今回も戯言にお付き合いしていただいて、ありがとうございます。
またねー!


親分コーヒーでも飲んでね、これで猫に猫じゃらし買ってあげてね、サポート頂けたら喜んで我が猫たちに全額投資します!