見出し画像

ポートフォリオ作成!ムズかしい🎥

こんばんは!
Kecchanです。

現在早速ポートフォリオの作成真っ最中です!
リアルに僕がポートフォリオを作成するにあたっての感想を今日は記載したいと思います。


まず1つ目が・・・
台本作成が結構時間がかかる!!
今回は絵コンテ等は作成はしていないのですが、テキストで作成しましたが
起承転結をしっかり考え、飽きずに動画を見てもらえる様に工夫を施そうと思ったらもうここで一回挫折しそうでしたw
でも構成が決まってきたら途中からは楽しくなってきたのでルンルンで書き切れました!


そして2つ目が・・・
撮影が恥ずかしい!!
ユーチューバーの方ってすごいなと思いました笑
誰もいない中で一人で話すのって最初はすごい抵抗がありました笑
また、噛んだりうまく喋れなかった時の取り直しや自分の録画を
見直した時の自分の声の違和感とか・・・笑
まあこれは慣れの問題な気もしますが、最初はもうじぶんが大俳優の若く
なりきって行うのが良いですね🧐


そして3つ目・・・
テロップアニメーションの奥が深い!!
動画編集の基礎部分はクリエイターズジャパンにて学ばせていただいたので
理解はしておりましたが、あのYouTuberのテロップ出しってどうやるんだろう🧐等、やり方を調べるのが時間がかかります!!
また、検索方法も難しく”文字 ビューン”などで検索してます笑
イメージ通りのテロップが出ない時にモヤモヤする・・・


そして最後・・・
エフェクトやBGMなど探すのが大変!!
正直ここが一番時間使ってるかもしれないですね・・・笑
自分のよく使う効果音・BGM等をストックするという作業が発生するので
下準備などが時間がかかってます
まあこれは最初が故に発生する工数かなあと思うので
慣れるとここであの効果音使おう!などが決まってきたらそこまでかからないのかなあと思います。

1日で作ろう!!とか思ってましたが、要領がよくないので土日までには
完成したいなあと思ってます!

早く営業活動をもっと積極化したいので早めに作成していきたいと思います!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?