見出し画像

【公式】ケアマネ介護福祉士がTwitterについて語る


どうもどうもはてなブログ無料版初心者ケアマネ介護福祉士です。毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼントでおなじみか、初めましてかはわかりませんが、そんなケアマネ介護福祉士です。

私が毎日記事を更新しているブログはコチラ⇓⇓


SEOに詳しい人からnoteは凄くいいからやった方がいいよ?

ブログにするか微妙な事とかからやってみたら?

とアドバイスをもらいましたのでとりあえず登録してみました。

これからも時折更新していこうと思っていますので是非ブログともどもお願い申し上げます。

ケアマネ介護福祉士はFacebook及びInstagramを利用していないです。

ブログの宣伝や検索流入の面とかを考えると絶対やった方がいいのは知っているのですが、今現在はTwitterでのみの活動になっています。


是非ともFacebookやInstagramでの拡散をしていただけるとハッピーです。

また、気に入ってくれた記事にはてなブックマークいただけると泣いて喜びます。

そもそもTwitterって?

いやいや、みんな知ってるでしょ?

ひろゆきさんがTwitterを(ツイッター)じゃなくて(トゥイッター)って呼ぶくらい世界で有名なSNSでしょ?

今時はInstagramとかの方が勢いあるにしても、世界トレンド一位とかはTwitterで話題になった話でしょ?

Twitterに生息する人たち

それも千差万別でしょ?

意識高い系や、意識低い系?

副業系?

裏垢なんて言葉もTwitterから生まれたわよね?

大体炎上する発言はTwitterから…。

一時期はバイトテロもTwitterからの発信が多くていわゆるバカッター発見器とか呼ばれたころもありましたわね…。

まあ何が言いたかったかっていうと色んな人がいるって事よ?

Twitterをどう運用していけばいいの?

これも意識高い系は自分の魅力を発信するためという。

意識低い系は現実世界で言えない愚痴を言えばいいという。

バカッターは炎上することをつぶやく。

裏垢は現実世界とは別の人間になったり、普段は表に出せない欲望丸出しの事を発信したり…。

つまりその人それぞれ…。

言いたいことを言うためのキャラクターを作ればいいだけ…。

もちろんありのままでもいいの。

もちろんキャラクターを演じたり、過激な発言をしたいのなら最低限身分や素性がバレない工夫は必要だけど…。

フォロワー、Twitter辞めるってよ?

桐島部活止めるってよ?

この小説は最初から最後まで桐島君は出てこないの…。

つまりあなたの周りで何が起こってもアナタには直接影響がないの…。

もちろん世界で起こりうるすべての事柄は巡り巡ってアナタに影響を及ぼしているんだけれど…。

それでも何かが大きく変わる事は無いの…。

桐島が部活止めたってアナタの何かが急に変わるわけではないっていうのと一緒なの…。

桐島が部活続けようがやめようがアナタはアナタ変わりないの。

だから変わらずに人生を送ればいいの。

でも、なんで桐島が部活止めることになったのかは覚えておいて…。

自分がそうならない様にだけ気を付けて…。

副業系は桐島がなんで詐欺師呼ばわりされたか?

意識高い系はなんで桐島が味方まで叩きに来るくらい炎上したのか?

裏垢はなんで桐島の本垢や身分がバレたのか?

バカッターだけは桐島を見て勉強するより社会の教科書や道徳を学んで刑事事件と民事事件の違いから勉強しましょう?

結局Twitter運用方法とかいう釣り記事なんでしょ?

フォロワー3900人(令和3年7月現在)いる【公式】ケアマネ介護福祉士のTwitter運用方法?

それが知りたいの?

簡単よ?

炎上したくないから当たり障りのない事を言うアカウントよ?

火中の栗を拾うようなことはしないの…。

だから火の無い所でも煙が見えたら必ず逃げるわ…。

スペースってできたでしょ?

アレはまた別のもの…。

【公式】ケアマネ介護福祉士はスペース上で荒ぶっていますわ…。

それでも共感できる人達はいっぱい見つかりましたわ。

多分140文字の言葉だけじゃ分かり合えないものがスペースにはあるの…。

でも安心しちゃだめよ?

スペースだって余裕で転載できるんだから余計な事は言っちゃダメ。

炎上の元だから…。

身分がバレない様に…。

キャラがブレないように…。

【公式】ケアマネ介護福祉士として参加するのよ?

でも、仲良くなると【公式】ケアマネ介護福祉士の中の人が見え隠れしてしまう。

もう最近は中の人全開…。

アナタも気をつけなさい。

世の中はそんなに優しくないんだから…。


この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,055件

#業界あるある

8,592件

ワーキングプアのケアマネ介護福祉士に毎日楽しく生きれる愛の手を…。