見出し画像

オンラインの方が通塾よりアクティブラーニングできていた

新4年生の次男は、夏期講習からオンライン授業を始めました。やや内向的で、みんなハイハイ手を挙げる小学校1年生から、分かっていても、一切手を挙げないタイプ。薄々感じてましたが、間違えたくないというより、この程度の理解度で手を挙げちゃダメだと思い込んでいるようだと担任の先生に言われてました。

塾のオンライン授業で、想像以上にイキイキ!

そんな次男が、授業中ずっと手を挙げる様子を見て驚いたのが、コロナの中で始まった3年生の栄光ゼミナールの夏期講習オンライン授業です。横で様子を見ていたら、ずっと積極的に手を挙げ、間違えようが、正解しようが、時間中、ずっと積極的に参加していて、前のめり。びっくりな様子でした。

これはすごく合ってる!!と、思って本人に聞くお、「すごく楽しかった。周りに人がいないと、すごく発言しやすい。1番手を挙げてたね。って先生に言われたよ。」と。こんなこともあるんだなぁ。私にとってはコロナ対応環境が次男の意外な一面を見るきっかけになりました。

通塾したら、まただんまり

そうなっちゃうだろうとは思ってましたが、通塾になったら、最初の授業でも一度も手を挙げなかったと...そして、「早く終わらないかな。眠いなってずっと思ってた」と。。なんだかちょっと残念です。

これは、1番こっそり授業を見に行かないとな...と思ってます。サッカーの曜日の都合で、国語社会はまだ受講できてないので、こっちだけオンライン授業やってくれないかな?と、ちょっと相談したいです。

中学受験ママたちのサポートに役立てる記事をアップしていきます。子どもたちの学びがさまざまなことに派生するよう活動していきます。