マガジンのカバー画像

中学受験あれこれサポート備忘録

28
長男の中学受験のためにやっていたあれこれをまとめています。勉強道具やスケジュール管理、直前期にどんな感じだったかなど、次男の時のための備忘録。
運営しているクリエイター

#中学入試

塾の先生にあれもこれも質問しました vol.5 学習方法・量・やり方

私のやる気スイッチが入ってから、面談やお電話、直接行って、細かいことまであれこれ質問しました。 休校中や休みの日は、塾以外で何時間勉強すれば良いですか?時間じゃなく、その時々に必要な内容をしっかり勉強してください。「塾トップの子は(優秀すぎて5年時点で栄光エクタス校へ昇格していなくなってしまいました)は、毎週東大王のテレビを楽しみにしていて、それを観る時間以外は、ほぼずっと勉強しているとおっしゃってましたよ。」と、 最難関を目指すということは、6年生は、そういうことよね.

二月の勝者と同じっ! vol.1

話題の二月の勝者ですが、私が1巻2巻のみを読んだのが長男6年生の5月です。これはリアルすぎて影響されちゃうな...と思い、こどもの受験が終わったら楽しみながら読もう〜と。3巻以降を読み始めたのは2/14ごろからです。 本当に、ここ一緒!と思ったことがいっぱい長男5年生の2/1は土曜日でした。塾で、土日に志望校の入試がある人は、その学校へ行って雰囲気を見てくるように言われたと、長男。 家族で渋渋へ行きました。ら、少し出遅れたようで、早めに到着する受験生は集合時間の8:30ご

3月の休校時期にやってたこと 〜楽しい読書で国語の速読力を強化〜

2020年は、いよいよ受験年度!と意気込んでた3月から突然学校が休みになり、びっくりでした。とにかくたっぷり勉強する時間はあるけれど...勉強ばかりできるかというと、そんなワケはなく、、私はというとリモートワークしながら、ちゃんと3食決まった時間に出すことのストレスは半端なかったですね。 ママの推薦図書を読むと300円もらえる作戦勉強は宿題と動画配信授業を中心にやるとして、この時間ある機会に読むべき本を読ませたい!と【坊ちゃん】【農は過去と未来をつなぐ】(岩波書店※入試でよ

6年生の受験勉強中心の生活スタイル 〜どの教科をいつやったらいいか?篇〜

効率よく、しっかり実力がつく時間に勉強させたいなぁ〜と思ってたときに、スーパー銭湯で「ドラゴン桜」を読みました。ここで得た知識が本当によかったと思います。 朝は頭が元気なうちに算数。 夜は暗記の理科、社会や国語の漢字。 が基本です。頭に入りやすく、短い時間でパフォーマンスを出すために、こういう時間の使い方をしようね!と、ママじゃなく受験のプロの人のアドバイスだから!と諭します。もはやママの言うことより信憑性のあるエビデンスを提示する方が何倍も効き目があるので...涙

6年生の受験勉強中心の生活スタイル 〜どうやったら時間を効率よく使えるか?篇〜

6年生は短い!効率よく勉強していかないととても受験本番の2/1に間に合わないなと思っていました。 長男、暗記が苦手、、なぜどうして?が気になりすぎて歴史の年号なんかも闇雲にどんどん覚えていくことができません。睡眠時間を確保するためにも、時間くらい効率よく使わないとダメだなぁ。。と。 時間がいくらあっても足りない算数こそ効率よく勉強しなきゃ暗記は夜寝る前が良いとオリラジのあっちゃんも言ってます。これを取り入れつつ、特に時間効率を重視しなきゃと思っていたのが算数です。苦手単元

中学受験の文房具 vol.1 〜字をキレイに書く必要とは!?〜

さて、6年生。合格🌸に向けて試験に集中できる文房具を揃えていきましょ!と、鉛筆、消しゴム、ペンケースを見直しました。 大容量のペンケース準備本人希望は、「キレイな字を書くには、ちゃんととがった鉛筆をたくさん持って行きたい!」とのこと。まずは普段使い用と模試・本番試験用の2種類のペンケースを購入。とくかくたくさん入れたい希望を叶えるため、20〜30本入れられる内容量にこだわりました。 ◆PUMAの筆箱を購入。自立するし型崩れもせず、そんなに汚れないし、生地にハリがあって約一