マガジンのカバー画像

中学受験あれこれサポート備忘録

28
長男の中学受験のためにやっていたあれこれをまとめています。勉強道具やスケジュール管理、直前期にどんな感じだったかなど、次男の時のための備忘録。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

5年生の3月までにやっておけばよかった

眼科の検査をしておけばよかった6月に1度、近所の眼科へは受診して検査はしましたが、左右差があると言われたまま、忙しい時期に入ってしまい、そのまま...長男はまだ裸眼で見えてるようですがちょっと見えにくい気がすると...。来週やっと予約が取れたので、近々有名な眼科へ行って検査する予定。めちゃくちゃ不安です。 寝てる時にするコンタクトで近視進行を抑制できる「オルソケラトロジー」近視が抑制できるコンタクトや目薬があることを受験が終わってから知り、もっと早くにやりたかった...と思

3月の休校時期にやってたこと 〜楽しい読書で国語の速読力を強化〜

2020年は、いよいよ受験年度!と意気込んでた3月から突然学校が休みになり、びっくりでした。とにかくたっぷり勉強する時間はあるけれど...勉強ばかりできるかというと、そんなワケはなく、、私はというとリモートワークしながら、ちゃんと3食決まった時間に出すことのストレスは半端なかったですね。 ママの推薦図書を読むと300円もらえる作戦勉強は宿題と動画配信授業を中心にやるとして、この時間ある機会に読むべき本を読ませたい!と【坊ちゃん】【農は過去と未来をつなぐ】(岩波書店※入試でよ

6年生の受験勉強中心の生活スタイル 〜どの教科をいつやったらいいか?篇〜

効率よく、しっかり実力がつく時間に勉強させたいなぁ〜と思ってたときに、スーパー銭湯で「ドラゴン桜」を読みました。ここで得た知識が本当によかったと思います。 朝は頭が元気なうちに算数。 夜は暗記の理科、社会や国語の漢字。 が基本です。頭に入りやすく、短い時間でパフォーマンスを出すために、こういう時間の使い方をしようね!と、ママじゃなく受験のプロの人のアドバイスだから!と諭します。もはやママの言うことより信憑性のあるエビデンスを提示する方が何倍も効き目があるので...涙

6年生の受験勉強中心の生活スタイル 〜どうやったら時間を効率よく使えるか?篇〜

6年生は短い!効率よく勉強していかないととても受験本番の2/1に間に合わないなと思っていました。 長男、暗記が苦手、、なぜどうして?が気になりすぎて歴史の年号なんかも闇雲にどんどん覚えていくことができません。睡眠時間を確保するためにも、時間くらい効率よく使わないとダメだなぁ。。と。 時間がいくらあっても足りない算数こそ効率よく勉強しなきゃ暗記は夜寝る前が良いとオリラジのあっちゃんも言ってます。これを取り入れつつ、特に時間効率を重視しなきゃと思っていたのが算数です。苦手単元

中学受験の文房具 vol.2 〜えんぴつ削り問題ついに解決!〜

なるべくストレスなく受験本番の試験問題を解いてもらいたいと思い、小5の3月頃から長男に色々試してもらって、本人が1番書きやすい、消しやすい鉛筆と消しゴムを検証しました。 5年生までは2Bの鉛筆でしたが、Bのほうが書きやすいということで、三菱鉛筆 のこちらを常に3ダースくらいピンっピンに削っておくことが、私が1番頻繁によくやっていたサポートでした。 キレイに削られた鉛筆が20本くらい揃ってるのを見ると、朝勉強ですぐ算数解きたくなる気持ちになると。それは素敵✨ 実は...

中学受験の文房具 vol.1 〜字をキレイに書く必要とは!?〜

さて、6年生。合格🌸に向けて試験に集中できる文房具を揃えていきましょ!と、鉛筆、消しゴム、ペンケースを見直しました。 大容量のペンケース準備本人希望は、「キレイな字を書くには、ちゃんととがった鉛筆をたくさん持って行きたい!」とのこと。まずは普段使い用と模試・本番試験用の2種類のペンケースを購入。とくかくたくさん入れたい希望を叶えるため、20〜30本入れられる内容量にこだわりました。 ◆PUMAの筆箱を購入。自立するし型崩れもせず、そんなに汚れないし、生地にハリがあって約一