見出し画像

シーズン14から登場するヴァンテージの基本情報と使ってみた感想


エコージャンプ(アビリティ)


配置してからアビリティボタンを長押しでジャンプ
ジャンプまでに2秒のアクション
クールタイム22秒
最大飛距離55メートル 最大高度40メートル
55メートル以上エコーから離れると自動的にエコーが寄ってくる
移動や落下中でもジャンプ可能、エコーはずっと配置しておける
エコーを視界に捉えてないとジャンプが起動しない

スナイパーズマーク(ウルト)


1発分のチャージ時間約40秒
最大5発まで
全弾たまらなくても発動できる
マーキング時間10秒
マーキング時のダメージアップ 専用ライフル2倍
それ以外の武器15%
倍率 3倍と8倍に切り替え可能

スポッターレンズ(パッシブ)


スコープなし、等倍スコープでは適用されない
素手状態でエイムしても使用可能
着弾インジケーターという特殊なUIが表示される
敵のアーマーのレベルがわかるようになる
敵をスポットすると味方にアーマーのレベルと相手チームの残存数を教えることができる


使ってみた感想


中遠距離戦に特化している。エコーで見晴らしのいいスポットに移動して狙撃する流れをスムーズにできて楽しい。

接近戦では使えるスキルはないのでシンプルな撃ち合いの強さが必要。

ウルトの専用ライフルは使い勝手良い。しかし野良マッチだと味方がフォーカスしてくれないこともあるので、基本は自分で2~3発撃ってダウンさせる。

”ねらい目の敵を品定め”して、”確実に仕留める”能力に優れた強レジェンドだと感じました。
最初の情報を見たときは「ぶっ壊れでは・・・?」と思いましたが、程よい強さでした。あくまで野良での使用感なのでフルPTやプロリーグだとトップメタになる可能性もあり得ます。
使ってみて面白かったのでぜひお試しください!


よければサポートしてください!