見出し画像

マッチングアプリ・女性から男性へのお願いまとめました


 
こんにちは
運命よりも幸せになる
カウンセラーけいこです。
 
出会いがない
恋愛しても長続きしない
恋愛に苦手意識がある
 
とお悩みの女性のクライアントさんが多いのですが
そう言いながらも みなさん
マッチングアプリにチャレンジしています。
 
増えてきて
アプリ自体には、もう
抵抗がなくなったんですね。
 
 
アプリさえやっていれば
そこそこ出会いがあって恋愛の勉強になります。
 
続けていれば大抵は、お付き合いに至ります。
 
お付き合いに至って

信頼できるパートナーとなったり
結婚したクライアントさんもいます。

 
けれど
多くの女性がアプリを続けていません。途中でやめてしまうのです。
 
最速で
「3日目で削除しました」という人もいました。
 
そこで今回は女性の
 
「アプリの男性にもう少し

こうしてもらえたら嬉しいなあ」
 
 
という思いを集めてみました。
 
男性の方はアプリをなさる際の参考になさってください。
 
女性の方は
「私だけじゃないんだ」と思って頂いて、気持ちをあらたに,前向きになってもらえたら嬉しいです。

 
ではいきますね。
 

女性から男性へのリクエスト


 
① わかりやすい写真をアップして欲しい

 
ダントツ1位の意見でした。
 
わかりやすい写真ではない、というのは具体的には
 
・大勢で写っていて誰かわからない
 
・横顔とか斜めからからの写真で「顔」がわからない

・写真が昔すぎて今が想像できず不安になる

・旅行先のお城とかばかりが大きく映っていて本人が小さすぎる。
 拡大してもボケてわからな

・スキーのゴーグルをつけた顔アップのような写真には戸惑いしかない
 
ありますね。こういう写真・・・。
プロに撮ってもらう必要は全然ないのですが、写真は出会いの最初の一歩です。
 
誤魔化さずに堂々と写真をアップするのは、それだけで安心感に繋がります。 
「なんで,この写真?」

と思われたらそこで不信感が生まれてしまうんですね。
 
また、もしどうしても写真が出せない場合は
やりとりの際は個人的にできるだけ早く送ってくれると安心できるんです。
 
②プロフィールにも、やりとりでも
自分の興味のあることしか書いていない。

 
共通の趣味ならいいけれど、面識のない人のことを
一方的に書かれても、そのやりとりは苦痛です。
「この人、自分のことを聞いて欲しいだけなのかも?」となります。
 
③LINEに誘ってくる
 
マッチングしたらすぐにLINEに誘導されると、不安になる女性もいます。
ちゃんと意向を聞いてくれると嬉しいですね。
 
過去に
「メッセージを開くのに〇円、メッセージを送るのに〇円かかるのでLINEでお願いします」という方がいました。
 
ムダなお金を使いたくないのは当然ですが、最初にこう言われたら
べつに自分にお金を使って欲しいと思っていない女性も、なんだか
「せちがらいなあ」と寂しい気分になります。 

少しタイミングを見てからLINEに移動してもらえると抵抗はないと思います。
 
 
④ やりとりが始まっても おはよう、おつかれさま、おやすみ しか会話がない
 
個人的にやりとりまで行きつくと、嬉しいものです。
けれど、やりとりの内容が挨拶ばかりでは
「私、なんのためにこんなやりとりしてるんだろう?」と思ってしまいます。
挨拶のやりとりは、本当に仲良くなった人だからこそ、親しみを感じるものです。だから会う前には不用かも知れませんね。

また
挨拶とプラスで一言 があると返信もしやすいもの。
マンネリLINEになる前に会う約束をしたいものです。
 
 
⑤本当に会いましょう
 
アプリで
「本当に会える人希望!」
みたいなことを書いている人を見かけます。会うためにやっているのに
実際に会える確率は低いかも知れません。最近犯罪に巻き込まれることなどもあって女性はやはり、警戒しています。怖いんです。
 
上に書いた①から④までをきちんとやって頂くと、女性に無意識に安心感を与えられます。
 
⑥番外編

実際に会う時、夜の時間帯ばかりではなく、お昼の時間帯も候補に入れてくれると凄く嬉しいです。また最初に会う時は車だと女性は警戒してしまいますので気をつけてくださいね。
「車で送ってあげる」と言われても、たとえそれが好意であっても怖いだけなんです。


 
いかがでしたか?
 
女性のアプリが続かない理由は不信感や怖い、という気持ちが大きいように思います。
 
最初からこのような気持ちを持ったまま、会う約束をしても
結局ドタキャンやすっぽかし、になってしまうのです。
 
女性側から男性にお願いすることは
基本的には「安心」を感じさせて欲しい、ということになります。

 
そして、たぶん男性も女性に対して同じようなことを感じていると思われます。「

男の方だって、そうだよ!」

ですよね。

女性も男性に「安心感」を与えるような態度が必要です。
 
アプリは恋愛や婚活のコスパ、タイパが素晴らしいので今の時代にフィットしているようです。
 
けれどそのコスパ、タイパの中で
相手に安心感を与えて、思いやりを育てて、好きになって、好きになってもらうには、かなりの力量が必要なのですね。

みんながやっているからアプリでパートナーができるわけでもなく
アプリだから簡単に出会えるわけでもないのです。
 
アプリはただのツールですが
 
あなたのすべてが凝縮されて相手に伝わるツールです。
 
思いやりや優しさは
まだ会わないうちから相手の心に蓄積されていくのですね。
 
やっぱり日頃の心がけがアプリでも活かされるように思います。


せっかくのツールですから
たくさんの幸せなカップルが生まれると嬉しいですね。
 
 
※男性側にも当然,アプリの女性に
こうして欲しい、みたいなことありますよね、教えて頂けると嬉しいです。
Ke071012@gmail.com
 
 
最後までお読み頂きありがとうございました。
 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?