マガジンのカバー画像

中小企業社長のための羅針盤!成功への経営術

81
迷える中小企業社長へ、羅針盤を授け、成功への航海を支援 このブログは、売上アップ、利益向上、人材育成、組織作りなど、経営のあらゆる場面で役立つ情報を提供します。 豊富な経験を持つ…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

投資詐欺に騙される人って、マジ卍? 儲かる話、他に教えちゃう?

投資詐欺に騙される人って、マジ卍? 儲かる話、他に教えちゃう?


ねえねえ、あなたも聞いたことあるでしょ?「絶対に儲かる投資話があるんだけど...」ってやつ。最近は、私の周りでも 海外に投資するとか、ドバイとか、仮想通貨とかいろんな話を聞くよね。

もうね、聞き飽きたよ。 そんな都合のいい話、あるわけないじゃん。だいたい、そんなに儲かるなら、自分だけで儲けちゃうでしょ?わざわざあなたに教えてくれるわけないじゃん。
それでも、投資詐欺にひっかかる人、毎年後を絶た

もっとみる
「どんぶり勘定から脱却!現金のハプニングを笑いに変える方法」

「どんぶり勘定から脱却!現金のハプニングを笑いに変える方法」

税理士の高木です。 小売業を始めた関与先なんですが、売上を入れるレジからそのまま経費などの支払をしている方が多いです。
月次の巡回監査でご指導するのですが、そのやり方が治らない方も
いらっしゃいます。そこで、今日はご商売をするうえで、現金の管理がいかに重要であるかのお話しをしたいと思います。

昔、銀行員だったときに研修などでよく言われたことは次の言葉です。

「現金、その場限り」

銀行預金と違

もっとみる
円安って何? 為替相場と金利、株価から解説

円安って何? 為替相場と金利、株価から解説

こんにちは、

今日のニュースやSNSで日本円の34年ぶりに最安値であるということが出ていましたね。

円の価値が下がっている、つまり円安になっていることですね。

実は、これってめちゃくちゃ面白い現象なんですよ!今日はその円安について、わかりやすく解説していきます!」

まず、円安とは何かを知っておきましょう。円安とは、日本円の価値が下がり、外国通貨(主に米ドル)に対して円が安くなる状況のことを

もっとみる
業務のご案内 書面添付制度とは何か?その重要性とメリット

業務のご案内 書面添付制度とは何か?その重要性とメリット


こんにちは、税理士の高木です。

今回は、書面添付制度について詳しくご説明します。
書面添付制度とは、法律に定められた制度であり、企業や個人が税務申告書を税務署に提出する際に、その内容が正しいことを税理士が確認した書類(税理士が計算し、整理し、又は相談に応じた事項を記載した書面)を添付する制度です。

この制度は、納税義務者の信頼に応え、租税に関する法令に基づく納税義務の適正な実現を図るために設

もっとみる
業務のご案内 月次巡回監査の重要性とメリット

業務のご案内 月次巡回監査の重要性とメリット


皆さん、こんにちは。税理士の高木です。

私の会計事務所では月次巡回監査を最も大切な業務の一つに位置づけています。

会計事務所にとって月次巡回監査がなぜ重要なのか、その理由とメリットについてお話ししたいと思います。

中小企業の約7割が赤字というデータがあります。驚きですよね。その背景には、経営者が数字を正確に把握していないという事実があります。経営者の方々の中には、自社が大丈夫だと思っている

もっとみる
なぜ若者は出世したがらないのか?

なぜ若者は出世したがらないのか?

最近、管理職への意欲が急速に低下していると言われています。一方で、年配の人々からは、若者たちにはもっと覇気が必要だとの声も聞かれますが、この問題には深い背景があります。

その原因の一つは、名ばかりの管理職という言葉が広まったことです。
管理職になると責任と残業時間は増えますが、それに見合う報酬や働き方の改善が得られないという実態があります。

一部の業界ですが、労働基準法を逃れるための名ばかりの

もっとみる
パピルスから電子文書へ:情報管理の進化

パピルスから電子文書へ:情報管理の進化

20年前、私はパピルスから電子文書へというテーマで連載ブログを書いていました。当時、情報管理の方法に革命をもたらす文書電子化の重要性を強調していました。その頃から、デジタル化が情報管理の未来を担うと信じていました。

当時、税理士試験の勉強をする上で、膨大な量の資料を効率的に管理する必要性を感じていました。

税理士試験を受験する際、私たちは膨大な量のテキストや問題集、定例試験、実力試験の問題に直

もっとみる