見出し画像

私のオススメ!街中の釣り堀!?

こんにちは、インストラクターの島津です☺

初夏に入り、毎日暑い日が続きますね💦
みなさん熱中症対策はバッチリですか?

今回はタイトルの通り、上熊本駅から車で6分、KDSからも車で17分、熊本の街中にある釣り堀をご紹介したいと思います!

場所は、くまもと水の迎賓館 お手水の森(旧柿原養鱒場) さんです

(HPはこちら https://nijimasu.jp/ )

私は魚釣りに興味はあるけど、虫やワームを使った所謂本格的な釣りをしたことがなく…同じ様な方、いるんじゃないでしょうか?

そんな私でも手ぶらで行ってすぐ釣りができる、なおかつ美味しく調理までして頂ける。そんな夢の様な釣り堀です🐟


空いている時ならこんな感じでのんびり釣りができます!

そして、釣り堀といえば塩焼きが定番ですが

こちらでは天ぷらとだご汁が頂けます!
(塩焼きや刺身も選ぶことが出来ます)

でもこちら、ニジマスの天ぷらが本当にふわふわサクサクで美味しいので、ぜひみなさんに食べていただきたいです♡

待ち時間には加藤清正公も愛飲されたという金峰山湧水の一つで熊本水遺産に登録された「お手水」の滝や祈りの岬など、森の中を散策することもできます!

熊本市内にこんな避暑地があるなんて、びっくりですね✨

本当は知られたくない熊本の穴場スポット、今回はご紹介させていただきました!

みなさんはご存知でしたか?

他にもあれば、ぜひ私にも教えてください!

今年の夏も美味しいもの食べて、元気に乗り切っていきましょう☀


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,934件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?