初めまして。くまもとKDSグループ広報チームです! くまもとKDSグループは現在、熊本市と菊池市で自動車学校を運営している企業です。2021年に57周年をむかえ、今では年間4000人以上の方々に利用されています。 当社は「世のため人のための社会貢献」という言葉を掲げ、健康経営の推進、発達障がいや軽度知的障害のある人向けサポートプランやドローンスクールの展開、外国人人材の採用などを進めてきました。今後も新たな事業展開を模索する中で、大切にしたいのが仲間の存在です。 同じ志
こんにちは。くまもとKDSグループ広報チームの笠原です。 久しぶりの投稿なのでもう一度自己紹介すると、私たちはこんなことに取り組む、熊本発「社会課題解決型」の会社です。 (...細かい取り組みはまだまだたくさんありますが、とりあえず今回はここまでにしておきます...!) もともと60年前に自動車教習所としてスタートした私たちですが、事業のかたちは時代の変化やニーズに合わせて変わってきました。 福祉も健康促進も外国人サポートも、もともとは目の前の社員やお客さんの困りごと
こんにちは。くまもとKDSグループ広報チームの柴山です! 少子高齢化による人手不足が深刻化する地方。自動車学校を経営する私たちにとっても、この課題は例外ではありません。リファラル採用などの取り組みを進めてきた中、ここ数年で注力してきたのが「外国人採用」です。 ただ働ける場所を用意したのではなく、外国人スタッフにとって働きやすい環境となるよう、国籍に関係なく待遇面を同じなのが特徴。現在、ベトナムやネパール、ミャンマーなどアジア圏のスタッフが活躍しています。 その中でも、教
こんにちは。くまもとKDSグループ広報チームです! 当社はこれまで自動車学校という枠組みにとらわれず、さまざまな分野に挑戦してきました。中でも福祉領域への取り組みについては、2018年より、発達障がいや軽度の知的障がいのある方の免許取得支援を行う「運転免許つばさプラン熊本(以下、つばさプラン)」を導入。国家資格である自動車免許の取得が本人の自信となり、就職にも有利になることから、現在多数の申し込みがあり、ウェイティングまで発生している状況です。 つばさプランの立ち上げから
こんにちは。くまもとKDSグループ広報チームです。 新型コロナ感染症の影響を受け、あらゆる業界が変化を求められる昨今。対面でのやりとりが当たり前だった自動車教習所も、大きな影響を受けています。社会が変わり、人の動きも変わった今日、私たちも本気で対応していかなければ、生き残り続けることはできません。 当社は常に新しい取り組みに挑戦することを大切にしています。コロナ禍の影響を受け、新たに始めたのが「オンライン学科」です。そのプロジェクトリーダーとして活躍したのが、社員の井野さ
こんにちは。くまもとKDSグループ広報チームです! 前回の記事では、自動車教習所として、新しく障害福祉サービス事業所を立ち上げる意義や思いを紹介しました。全国的に初の取り組みで、2022年春の立ち上げを予定。意思決定するまでの経緯や、これまで取り組んできた発達障がいや軽度の知的障がいのある方の免許取得支援、サービス管理責任者・拠点マネジャーの募集などについて記しました。 新事業所の立ち上げを進めるにあたり、プロジェクトを主導しているのが、代表の永田の他、もう1人のメンバー
こんにちは。くまもとKDSグループ広報チームです! 前回の記事では、代表取締役社長の永田佳子から、会社の概要や経営する中で大切にしてきた思いを紹介してきました。2回目は、当社の成長の柱となっている「健康経営の推進」を、永田に聞いていきたいと思っています。 健康経営とは、社員の健康管理に関する投資を企業の成長戦略に捉えることを指します。当社では、5年連続で「健康経営優良法人」(日本健康会議)として認定。今年は、特に優良な健康経営優良法人として認められる「ブライド500」にも
こんにちは。くまもとKDSグループ広報チームです! 当社は熊本県にある自動車教習所という枠組みを越えて、外国人人材の採用やドローンスクールの展開など、さまざまなことに挑戦しています。前回は、新たな挑戦を支えてきた「健康経営の推進」について紹介しました。 第3回目は、当社が展開する「障害福祉領域への取り組み」についてです。これまで当社は、運転免許取得に不安のある方への教習をサポートする「運転免許つばさプラン熊本(以下、つばさプラン)」を通して、発達障がいや軽度の知的障がいの