マガジンのカバー画像

日々雑談

44
思ったこと、考えたこと、感じたことを気のむくままに。
運営しているクリエイター

#noteのつづけ方

noteのつづけ方Part 4【週末ブロガーのススメ】

最近は週末にnote更新を継続している。 noteの機能として上手いと思うのが、投稿ボタンを押すと「連続投稿を継続中」と知らせてくれるところだ。「何週連続投稿中」・「何ヵ月連続投稿中」と数字を意識させることによって「こんなに継続してるなら、もうちょっとやってみよう」と尻を叩く効果を発揮している。 継続して更新している「生きている」ブログはレスポンスが多い。別にバズってなくても、毎日のように「スキ」の通知が来て私をニヤリとさせてくれている。更新がストップしてしまい、ブログが

noteのつづけ方Part2

私がnoteを本格的に始めて丸4ヵ月が過ぎました。季節も秋から冬になり、もう春になろうとしています。今日は我流になりますがnoteの続け方を書いていきます。 Part2なのでPart1もあります。自己紹介を兼ねて去年書いた記事がこちら。 noteを続けるコツは、伝えたいことをハッキリさせる、世間のニュースへの感度を上げて自分なりの意見を持つ、何よりもクリエイトすることを楽しむことだと思います。 Part1で書いたものとは違う視点からnoteを続けるコツを3つお伝えします

note感想文  ~1ヵ月間連続投稿達成、32本の記事を書いてみて思うこと~

今日で連続投稿1ヵ月の節目を迎えました。 まずは、この文章を読んで頂いてるあなたに御礼申し上げます。 この連続投稿は11月13日に記事を書き終わった際、 「毎日続けてみるか」と何気ない気持ちから始まりました。 「キツイなら別にやめてもいいし」と自分に保険を掛けながら、気付けば1週間、2週間と過ぎていきました。 「1ヵ月はやりきる!」と思ったのは、2週間過ぎたあたりです。 3週間過ぎたあたりには、半分以上意地になってました(笑) 投稿するやり方も途中で変わっていきまし

【スキを再考】スキよりも閲覧数が大事!!

私がnoteを本格的に始めて1ヵ月近くになる。 ここ数日で気づいたことがあるので、それを伝えたい。 「スキ」(SNSでは「いいね」)の数よりも閲覧数が大事ではないか、ということだ。 私は11月13日から毎日1件ずつnoteに投稿している。 つまり11/13〜12/10まで合計28の記事をアップしたことになる。 まずはその結果をお伝えする。 12月10日の19:00時点で、自分のダッシュボードを確認した。それが下記。 ここ1ヶ月のアクセス状況 全体閲覧数:12,583

パワハラの本質と解決策について

『それってパワハラですよ』このセリフをマジで言った人はいるだろうか? サラリーマンであれば、男女や役職に関係なく全ての人にパワハラは付いて回る問題だ。 性別に関係ないところがセクハラとの相違点だ。 私はパワハラで上司を訴えたことはないが、 「これってパワハラだな」と思ったことはある。 多分、全てのサラリーマンが多かれ少なかれ思ったことはあるだろう。 昨今、パワハラが社会問題化している。 電通事件は「電通って、こんなにブラックなの?」と誰もが思った。 最近ではトヨタ社員が

【仕事のアップデート】会社の価値観に染まってませんか?

ノルマや会社のルールが価値観を固定化する という話。私は銀行で法人営業をしている。 営業マンは業種によって、何を顧客にセールスするかはバラバラだ。モノを売る人もいれば、サービスを売る人もいる。 だが顧客と接点を持ち何かをセールスする点で、営業は業種に関係なく同じ仕事だ。 そして営業であれば、ノルマがある。 新規開拓をする営業担当者も多いと思う。 今日は営業の新規開拓におけるノルマと評価を、私の実体験をもとに書いてみる。 その上でノルマや独自のルールという会社の常識が、人の

個人的に信じられない行為10選

こんばんは。 独断と偏見で私が『ありえない。。』と思う行為を話します。 ここ数日、金融や心理など堅苦しい記事を連続して投稿してたので、ライトなエッセイを書きたくなっただけです(笑) 気楽に読んで頂けたらと思います。 なお、たまに関西弁になりますが、大阪育ちなので気にしないでください。 1.空き缶をゴミ箱に捨てずに放置する人 公園やトイレなどで空き缶が放置されてるのを見かけると、毎回『なんでやねん!』と思います。 あの人たちは何を考えてるんでしょう。 また、ペットボト

レオスキャピタルの藤野さんの「投資家みたいに生きろ」読了! そこで紹介されてたんで、note使ってみる。