見出し画像

ドラム式洗濯機から縦型洗濯機に戻ったわけ

最高に湿気てますよね。私の住んでいるところも毎日雨です。雨は嫌いじゃないけど、問題は洗濯物。

みんなどうしてますか?

今まで3台ドラム式洗濯機を使ってきたけど、縦型に戻りました。結果戻って正解でした。

ドラム式洗濯機のストレスポイント

・乾燥時間が長い
・洗濯と乾燥が同時にできない
・自分では掃除できない部分に綿埃りが溜まって故障しやすい
・乾燥機OKの衣類とそうでないものの分類がめんどくさい
・値段が高すぎ

順番に説明します

乾燥時間が長い

マニュアルに書いてある目安の乾燥時間通りに乾いたことがない。結局いつも時間がかかる。洗濯から乾燥までほったらかしでいいと言う割には、仕上がりがくしゃくしゃ。最近の上位機種はそうでもないのかな?ドライヤーボールを使ったりもしたけど、結局は解決にならず。

洗濯と乾燥が同時にできない

文字通り乾燥中は洗濯できない。オーブンレンジを使っている間は、レンジを使えないのと同じだ。4人家族は洗濯物が少なくない。1日に2回洗濯機を回すことが多い我が家は乾燥までするとなかなか終わりませんでした。

自分では掃除できない部分に綿埃が溜まって故障がしやすい

これが1番のストレスだった。乾燥フィルターを毎回掃除していても、3年ぐらい使っていると、自分で掃除できない箇所が詰まっているので業者を呼べというアラームが表示される。業者さんが来てくれて、分解してクリーニングをしてくれるのだが、アラームが出るたびこれをするのがストレスだった。呼べば毎回出張費・修理費もかかるので、業者さんに解消法を聞いたけど、これはどうしようもないです…と言われた。

乾燥機OKの衣類とそうでないものの選り分けがめんどくさい

乾燥機ダメという服が思ったより多くないですか?いちいちタグを見て確認して…という作業が地味にストレスだった。浴室乾燥にしてからは、その作業が無くなって快適です。

ドラム式は値段が高すぎる

高すぎませんか?
耐用年数なんて10年かそこらなのに、何十マンなんて。今まで3台ドラム式をつかったけど8年もったものはなかった。縦型なんてその半分の値段で買えたりします。

以上のようなことから、縦型洗濯機で洗い、浴室乾燥で乾かすという手順に落ち着きました。

縦型洗濯機+浴室乾燥でよかったこと

・お風呂場もついでに乾いてくれる。
・服はハンガーで吊るして乾かすので、乾いたらそのままクローゼットに持っていける。
・乾ききらなかった物や、タオル類をふわっとさせたいときには、縦型洗濯機の乾燥機能で30分ほど乾燥させれば問題なし。
・縦型洗濯機についているお湯洗い機能が地味に便利だった。
・まめに洗濯するようになり、清潔度が増した。

浴室にもともとついている物干しバーが1本あるのですが、それでは足りないので追加しました。あと、小型サーキュレーターも一緒に置いておくと乾きが早いです。

山崎実業さんのtowerシリーズ。マグネットで風呂場の壁につけられて見た目もおしゃれです。マグネットが思ったより頑丈です

独身、子供のいない夫婦とかなら洗う量も乾かす量もそんなに多くないのでドラム式が便利だと思います。

複数の子供のいる家庭、運動系の部活などをやっているお子さんのいる家庭などは、縦型式+浴室乾燥+天日干しなど組み合わせてするとさらに効率よくなると思います。

さて、今から洗濯してきます。

#家事の工夫
#ドラム式洗濯機やめた
#浴室乾燥
#縦型洗濯機推し








この記事が参加している募集

#家事の工夫

3,922件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?