見出し画像

人と犬と共に生きるということ

犬と暮らすということ


SNSで見る犬たちは

いつも笑顔で
走り回る姿が
とっても愛くるしくて

声を掛ければお返事したり

色々な

芸?もしてくれて

私たち人間の
心を癒してくれる。

そう思っている人がほとんどかもしれません。

もし自分がSNSで我が子を
発信するなら

やっぱり可愛いところばっかり
発信すると思います。

だから
他のお家のワンちゃんたちは
可愛いのに

うちの子はなぜ
イタズラばっかりだったり

いうこと聞かなかったり

可愛くないんだろう?

そう思わなくていいし
ある意味、そういう姿の方が
本当の姿というか
日常だということを
思い出してあげてください。

そして
よその子と比べることは
しないで欲しいのです。

人間の子供は
よその子と比べられることを
とても嫌いますよね。

私たち自身も
子供の頃に、友達と比べられて
両親から何か言われたら
本当に腹が立ちました。

犬だからわからないと思わないでください。
犬たちは私たちが思うより
とても敏感で
とても賢い。

わかってないと思っているのは
私たち人間だけです。

そういうところから考えると
犬たちより人間の方が
浅はかなのかもしれません。

犬たちの行動もそうです。

私たち人間は
犬たちの行動をコントロールしたり
支配したりするのではなく

その行動をさせないように
阻止することができるということ。

お留守番の間に
イタズラするなら

イタズラをしないように
人間が工夫をすればいい。

子犬の頃に
歯を当てることは

冗談でもふざけてても
歯を当てるという行為を
絶対にしてはいけないと
教えてあげたらいい。

散歩も
匂い嗅ぎのために好き勝手に歩かせるのではなくて
散歩というものは一緒に歩くものだと
教えてあげたらいい。

吠えるという行為は
自己主張をしていることが
とても多いので

自己主張は緊急の場合以外は
必要ないと教えてあげたらいい。

全て
私たち飼い主さんが
ちゃんと犬たちに教えてあげたら

犬たちを拗らせることは
全くないのです。

子犬は
ゆっくり眠らせてあげて
いっぱい栄養を摂らせてあげて

してはいいこと
してはいけないこと

ちゃんと教えてあげたら

お互いに楽に暮らすことが
できるのです。

それが
人と犬の共生なのです。

**********************************

吠える
噛む
暴れる

犬の問題行動は
行動をやめさせようとしても
やまりません。

犬がなぜその行動をするのか
原因を紐解けば
犬を理解すれば

犬たちはやがて落ち着き
穏やかに暮らすことが
できます。

🦮噛む、吠える、暴れる犬に悩む飼い主さんのため

🦮人と犬が穏やかに過ごすための
環境づくりのお手伝いをしています。

🦮支配やコントロールではなく、
犬との最適な距離を保ちながら、
関係性を修復します。

🦮犬の問題行動に対処するよりも大切な
飼い主さん自身のスキルアップをサポート
メンタルケアを重視します。

#犬との暮らし #犬との生活 #犬との生活 #犬との暮らしを楽しむ #犬の問題行動 #飛びつき #パピートレーニング #睡眠

犬の声をお届けし、あなたの声を犬にお届けします。あなたと犬のシアワセな生活、関係のお手伝いをさせていただきます。