マガジンのカバー画像

rakuuugo

148
運営しているクリエイター

#柳家小ゑん

rakugo1000 (69) : 林家きよひこ「過払い記憶」

rakugo1000 (69) : 林家きよひこ「過払い記憶」

概要
最近どうも母親のボケが進んでいる気がする娘。母親の家にいってみると、なにかデータにアクセスしている声がしてる。聴けば専用USBをあたまに刺して「人の記憶」をインストールしているという。最近流行りの、「記憶の売買」をしているというのだ。
さらに人から記憶を買っているだけならまだよかったものの、どうも、母親は自分の記憶も売っているようで…。

今日聴いた噺
19/09/19 第14回どんぶらこっ

もっとみる

19/06/08 どんぶらこっこゑ彦印

林家やまびこ 半日小屋
林家彦いち という。
柳家小ゑん 三人旅〜上
林家彦いち 自殺自演
柳家小ゑん セルフの男

開口一番、彦いち一門の飛び道具w いろんな人の期待を一身に背負うやまびこさん。彼の新作は初聴ながら、期待感大✨ 創作力、ありそうな感じが漂ってました。

彦いちさんはネタ出しの「自殺自演」の前が「という。」!これねぇ、もうマトリョーシカか、っていう繰り返し効果がすごい楽しいのと(も

もっとみる

19/05/20 池袋演芸場

三遊亭青森 西郷どんとソバヒコ
古今亭志ん五 出目金
笑組
三遊亭天どん 不良クラブ
三遊亭丈二 セマルハコガメ
橘家文蔵 千早振る
柳家小ゑん 鉄千早
林家彦いち つばさ
橘家円太郎 一人廻し
林家楽一

仕事場がわりと近くだったこともあり、千秋楽にもきてしまった。というか、もうこの芝居が好きすぎてたまらなくて。メンバー、空気感、役割分担。。。たまらなかったのです。

青森さんが頑張った新作!志

もっとみる

19/05/11 池袋演芸場五月中席夜の部

三遊亭ぐんま 初天神
橘家文蔵 夏泥
三遊亭青森 仰げば尊し
笑組
三遊亭天どん 有名人の家
三遊亭丈二 極道のバイト道
伊藤夢葉
古今亭駒治 車内販売の女
柳家小ゑん フイッ!
林家彦いち つばさ
橘家圓太郎 浮世床・本
林家二楽
三遊亭白鳥 黄金餅池袋編

もうねぇ、今席は好きな噺家さんばかりで♪ 初日から喜び勇んで、あたまからいっちゃう始末w

どあたま前座のぐんまさんは、「初天神」で、群馬

もっとみる
19/03/31 末広亭三月余一会 圓丈小ゑん新作二人会

19/03/31 末広亭三月余一会 圓丈小ゑん新作二人会

三遊亭ぐんま 権助魚
三遊亭たん丈 老人前座じじ太郎
古今亭駒治 十時打ち
三遊亭圓丈 噺家と万歩計
柳家小ゑん 鉄寝床
林家彦いち 掛け声指南
柳家小ゑん ミステリーな午後
金谷ヒデユキ
三遊亭圓丈 居残り佐平次

昨年に続きこの会へ。思えば昨年これで小ゑんさんを知ったのでした。その後テイトの独演会やどんぶらっこっこ行くようになったりするようになるなんてw

「十時打ち」でむかえうつ駒治さん。そ

もっとみる
19/03/29 どんぶらこっこゑ彦印

19/03/29 どんぶらこっこゑ彦印

林家きよひこ 鮑のし
柳家小ゑん 注文の多いらーめん屋
林家彦いち 臼親父
柳家小ゑん 鉄寝床
林家彦いち 愛宕川

この会、緩いけれど狂ってる会で大好きなのです。

彦いちさんの新作でも珍しめな「臼親父」と「愛宕川」が聞けて大満足!めっちゃ寒くて厩橋のあたりで挫けそうだったけど、来てよかったー。
どちらの噺もつくづく仕草の妙を感じまくり♪ 21日の「もてる」に続いて、栗や臼や蟹やライフルや・・・

もっとみる
19/03/21 池袋演芸場新作台本まつり

19/03/21 池袋演芸場新作台本まつり

三遊亭たん丈 なまはげ劇場
柳家小ゑん 江戸会話教室
三遊亭天どん 有名人の家
夢月亭清麿 東急駅長会議
入船亭扇治 猫肌の湯
古今亭志ん五 魚男
三遊亭圓丈 シンデレラ伝説
アサダ二世
林家彦いち もてる

始まりました!池袋の「新作台本まつり」。落語協会がやっている台本コンテストの優勝作品(過去の含む)が演じられる会。

初日は彦いちさんがトリで、1年ぶりに「もてる」が聴けると思って前のめり気

もっとみる
19/01/04 新作落語お正月寄席千秋楽

19/01/04 新作落語お正月寄席千秋楽

林家きよひこ 過払い記憶
三遊亭ふう丈 ロマンチック刑事
瀧川鯉朝 コンビニ宇宙家族
春風亭百栄 猫おとこ
柳家小ゑん ぐるんぐるん
林家彦いち 私と僕
三遊亭圓丈 悲しみは埼玉に向けて

3日間続いたプーク人形劇場でのお正月興行も最終日。終わってしまうことが悲しくてしょうがない。

冒頭、きよひこさん。何度も古典は聴いているけれど、初めて新作を聴いてそして、面白かった!まだ前座さんでこのクオリテ

もっとみる