見出し画像

#41【アルバム紹介#26】🇯🇵 めめ – ちとてとち

めめ – ちとてとち

ギターとテルミンが絶妙な女性2人デュオ「めめ」によるアルバム「ちとてとち」をご紹介します

うたギター担当のヨシダサチエさん(Win a sheep freeやスマイルキックで活躍)と、うたテルミン担当のゆゆさん(good music!で活躍)のおふたりで

「私はテルミンを電気楽器ではなく、とても柔らかな音色の出るアコースティック楽器として捉えているんです。映画〈テルミン〉に大感動して、すぐにネットで手に入れたんですけど、箱を開けたその日にすぐ弾けたんです。なんだか運命的なものを感じましたね」(youyou)

https://tower.jp/article/interview/2005/07/21/100039583

2人によるアルバム「ちとてとち」は2005年にリリースされます。内容はAvant-folkで、アルバム通しで夜中にぼーっと聴くのが良さそう。声質が似ているのか、青葉市子(雨は名曲だと思う)をよりダークにしたらこうなりそう

3曲目「ソーダ水うかぶ月」がしゅわしゅわフレーズが独特。締めのミセスボアーは木琴が奏でるトロピカルな世界観は何度も聴きたくなる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?