見出し画像

フリーランスを卒業して、AIスタートアップの1人目デザイナーになりました

こんにちは、デザイナーのこばやし(@kbys_knk)です。

2020年に新卒から5年間お世話になった事業会社を退職し、約1年間のフリーランスを経て、2021年9月1日から株式会社ACES(エーシーズ)で働いています。

この入社エントリーでは、私がACESに出会い入社を決めるまでと、実際に働いている様子を紹介しようと思います。少しでもACESに興味を持ってもらえたら嬉しいです!

ACESとは?

ACESは、東大松尾研発のAIスタートアップです。「アルゴリズムで、社会はもっとシンプルになる」というビジョンのもと、AIを活用した事業や人の働き方のDXに取り組んでいます。

メンバーは40人程度(業務委託・アルバイトも含む)で、博士課程で研究をしながら働くメンバーも多く、アカデミックな部分とビジネスが共存しているのもACESらしくおもしろいなあと思います。

メンバーの対談を発信するpodcastや技術ブログもたくさん更新しているので、ぜひ見てみてください(記事末尾にリンクを貼っておきます)

ACESとの出会い

ACESと私の出会いは、友人の結婚式の2次会の幹事をしたことでした。

当時の私は事業会社でデザイナーをしていて、数年間1つのプロダクトに集中していたことやデザイン組織がしっかりしてきてデザイナー間の分業が整った恵まれた環境で働いていました。一方で、同時に持っているスキルの焼き回しをしているような「デザイナーとして成長の壁」を感じていました。

そんな時に一緒に幹事をしたACESの創業メンバーに声をかけてもらい、正直AIやDXはピンときていなかったけれど、新しいプロダクトに関われることやデザインを必要としてくれている環境がとても魅力的でACESに業務委託としてジョインすることを決めました。

業務委託ではたらいたから、見えてきた転職理由

約1年間、他のお仕事と並行してACESで業務委託として働きました。入社前のお試し期間としてはちょっと長すぎたなと思います(笑)

1. やりたいを叶えられる環境

ACESには、顧客と一緒にDXを推進するパートナー事業と、そこから得た経験をもとに自社で開発するアルゴリズムソフトウェア事業があります。デザイナーの転職先として「制作会社」と「事業会社」が比較されることがありますよね。私もフリーランスになる前にどちらにするか悩みました。

制作会社で働くと数ヶ月〜半年の短いスパンでプロダクト開発に関わり様々な業種やドメイン、ビジネスモデルのプロダクトに携われるので、経験の幅が広がります。事業会社では長期に渡りサービスをグロースしていくデザインを経験できます。

転職して順番に経験していくこともできますが、働く仲間や環境を変えずに両方にチャレンジできる事業の形が、働きたい業界やドメインよりもデザイナーとしてできる経験を重要視していた私の希望にぴったりだなと思いました。

2. AIと向き合う、デザイナーとしての新しいチャレンジ

AIやDXを推進する人と違い、実際に現場で使う人たちはAIに精通していないことが多いです。ただ、AIという新しい技術に期待はしている。

デザイナーとしてユーザーと道具(プロダクト)をなめらかにつなぐUIを作るという役割は変わりませんが、AIが導くデータや結果から人が示唆を得られるようにデザインすることが必要です。

AIやDXを「なんとなくすごい」で終わらないようにするためにデザイナーとしてどんなアプローチができるのか、大きくチャレンジングな課題にワクワクしています!

3. 個性豊かでプロフェッショナルなエースたち

手前味噌で恐縮ですが、ACESの社名にも込められているように「1人1人がエース」で、個性豊かなメンバーが揃ってます。それぞれのプロ意識からか、活発に議論を交わしあい、こだわってものづくりしている様子はとても刺激的でした。

そういうメンバーに囲まれることで、アウトプットの質を高めることはもちろんのこと、1人目のデザイナーとして「ただデザインをする人」以上の何かを生み出さなければ、という期待や緊張感を感じました。重圧とは違う心地いいもので、ベテランのデザイナーに囲まれなくても成長できるという確信が持てたのもデザイナー歴3年でスタートアップに飛び込めた決め手になりました。

どんなことをしているの?

早いもので入社から2ヶ月が過ぎました。AIを活用したソフトウェアプロダクトの開発や新規事業のデザインを中心に、コーポレート関連の資料やノベルティ等も幅広く担当しています。

幸いにも、転職後の業務や組織へのミスマッチや焦燥感は感じることなく、私らしく働けています。入社前のお試し期間が本当にありがたかったです。感謝。

今はまだ目の前のデザインをすることで精一杯になってしまっていますが、人がAIの価値を最大限に活用できるインターフェースをデザインするために、がんばっていきたいと思います!

おわりに

スタートアップ1人目デザイナーを存分に楽しんでいますが、デザイナーならではの課題を共有・相談できないのが、今一番の悩みでもあります。

一人や少人数でスタートアップで奮闘されているデザイナーのみなさんとぜひお話ししたいです!参考になれる情報をお出しできるか怪しいですが、気軽にお声をかけてください(私もtwitter等でお声がけしていこうと思います〜)

さらに、告知を

ACESでは一緒に働く仲間を募集しています!

AIやDXに詳しくなくても大丈夫です。強みを活かしながら新しいチャレンジをしたい方、AIやDXに少しでも興味のある方はお気軽にご連絡ください。(コーポレートサイトでも私のTwitterでもOKです!)

デザイナー以外の方も、ご連絡いただけたら近い職種のメンバーとお話しできるようにしますので、話を聞きたい職種等あれば一緒に教えてください。

Voice of ACES

ACESのメンバーの対談をpodcastとnoteで配信中です。

ACES エンジニアブログ

ACESのエンジニアによるテックブログを公開中です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?