久々に歯医者に行ってしんどくなってる話3

前回からだいぶ時間が空いてるが本体の更新をしてなくてnoteが開けなかっただけなので許してほしい。

時間が開いちゃったので、今回は二回分だ。というわけで、まずは前回詰め物(真)を入れたところに被せものをした話。
今回は起きたまま、歯に被せものをはめては削ってを繰り返す。

…ところで作者が歯医者で一番ダメなのはキーンってやつでもゴリゴリするやつでもなくてシューって風送るやつなんですよね…あれマジでダメ…これまで歯医者さんが痛くないように削ってくれてたから削るより乾燥させる方がしみて痛いんだなぁ…

なんて話を歯科衛生士さん(だよね?)としながら、形を合わせていく。今回はなんかあるところに風当たってないので大丈夫でしたマジでありがとう…

しっかり接着する前に、周辺を拭いたりフロスを通したりして…完成!時間にして約30分、いつもよりだいぶ早く終わったな…

さて、帰る頃にはすっかりくっついた新しい歯は上が思ったより平らめ。食べ物ひっかかりにくそうでいいなこれ…
感触も元の歯と大して変わらん気がする…すごぉい…

そして最寄り駅に着いて、次の電車何時かな~とスマホを開くと歯医者さんから着信が。折り返してみると、どうやら診察券と保険証を忘れてきてしまったらしい。

あ~!そういえば受け取った記憶がねえ!

受け取りに行こうとしたら、駅まで来てるんだったら郵送します~ってことで後日郵送してもらうことに。
ひとまず今日は歯と歯茎の間がちょっと気になるのでしっかり磨こう…

次に直近のやつ。
二ヶ所めの仮の詰め物は最初より削れやすい気がしたが、聞いてみたところかぽっと外れなければ大丈夫らしい。ならセーフ。

歯医者で寝ておきて、今日は前回よりしゃっきりと目が覚めた。
…そして、先生から絶望的な言葉を聞くことになる…



先生「右下のところが親知らずとくっついてるから次回は親知らず抜きますね。一緒に上も抜きます


え??????
まじで??????

…というわけで、親知らずが早まってしまった…しかも二本同時…ハハッ、ウィダー買いだめするか!(白目)
次回、作者死す!

#体験談 #歯医者 #治療 #治療レポ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?