見出し画像

ポイント

ずっと気になっていた森友問題のことですが、
『赤木ファイルの存在認める方針森友改ざん問題で国』
という見出しを見てようやく真相の一部がわかるかと
期待を持つことができたのですが、黒塗りありとか。

この問題は元国税庁長官のトカゲの尻尾切りでは
絶対に終わってほしくないと思っていました。
もう一度陽の目に晒せる鍵は赤木レポートのみ。
それがようやく遅ればせながら出てくるのですから。
まったく悪意のある国の遅延行為としか思えません。
必要のない部分の黒塗りは避けられないとしても
ましな国なら最小限にしてほしいと思いました。

画像1


恒例のもりおゆうさんのレシピにトライしました。
今回は『 月末の家計にとても優しい鶏チャーシュー』
何と言ってもカロリーの低い私の定番の鶏胸ですし、
ある材料だけで対応できそうなのもグッドです。

画像2

とにかく表裏を2分づつ加熱すること計4分です。
頭の中は4分!たった4分!ですよ。
余裕を持って食事の30分前から調理を始めました。

ちょっと待って!
胸肉は冷蔵庫から出して常温にしておくですって!
一体何分おけば常温になるのでしょうか。
これは参りました。
15分おいてから気を取り直して調理にかかりました。

よーし4分きっかりにしたぞ!
次は‥‥
『フタをして常温で冷めるまでおく』
ゲッ!
冷めるまで何分かかるのでしょうか。

食事の時間が迫ったので胸肉をカットしてみると‥‥
ちょっと赤い部分が残っているのでカミさんは無理。
こりゃ、レンチンしかないな。
前回もレシピをきちんと読まないで失敗したのに
またまたやらかしてしまいました。

画像3

ということで翌週再チャレンジすることにしましたが
今度は大成功。
胸肉は柔らかく、調味料は減らしたのですが
減塩、減砂糖の我が家にはぴったりでした。

このレシピのポイントは『常温』です。
もう一つ、キッチンタイマーもお忘れなく! 

   🥩       🥩       🥩


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?