見出し画像

100

スクリーンショット 2022-04-12 7.00.24

noteから100週連続投稿のお祝いが届きました。
来月で3周年を迎えるのでプレお祝いをしなくちゃ!
となっても何もネタがありません。ワラ

いつものミニチュア陶芸では新鮮味が全くありません
となると苦しい時のもりおゆうさんのレシピ頼みです。
料理ネタは他との関連や季節などには関係がないので
これまでいろいろな意味で助かりました。


今回のレシピはカレーです。
市販のカレールーのほとんどは脂でできていると
知ったのは病院での糖尿病の食事指導の時でした。

『あ』の付くものをコントロールしてください!

『あ』の付くもの‥‥‥?
大きなくくりで想像してください。
赤いものでもなく、青いものでもありません。

まず糖尿病から想像すると‥‥‥
「甘いもの」!まずこれは間違いありません。

そして次に「アルコール」でした。Σ( ゚∀)ゲッ!!
それに続いて言われたのが‥‥‥

「あぶら」でした。
どれもおいしいものではありませんか。


画像2

今回はカレーです。
母親がまとめて作っていたカレールーを思い出すと
肉を買えずそれが入っていないのにおいしいのです。
秘訣は小麦粉とカレー粉を大量の油で炒めること。

市販のカレールーも2/3は脂だそうです。
ところがゆうさんのこのレシピは大匙1杯です。
さらに肉は鳥胸となれば全く最高の組み合わせですが
これでご飯を使わなければさらに低カロリーです。
ご飯の代わりに使うならキャベツの繊切りが最高!


画像3

自分にとって最高でもカミさんの採点が心配でしたが
彼女が購入した香辛料が2本もあったせいなのか
何と高評価!👏👏👏
これで私も100歳まで生きられるかもしれません。ワラ😄

   🍛    🍛    🍛

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?