見出し画像

お久しぶりね

コロナだから
緊急事態だから
と自粛を続けてきた。

今いろいろなことが
緩んできているけれど
うかうかしてると
新株のオミクロンなど
怪しい動きもあり、
年末年始の民族大移動で
逆行する可能性もある。

今のうちに、ということで
友達とふたり
久々のランチ会を決行しました。

真面目なわたしたちは
ランチはまだダメ。
だけどお茶ぐらいならね、と
たまに会ってはいました。

お茶とケーキで長時間おしゃべり。

ランチとさして変わらないでしょ!
だけど、そこは気持ちの問題。


実は、お久しぶりにはもう一つわけがあり。。。

彼女のマンションの上階から水漏れがあり、思ったより被害甚大で和室を中心にリビング、廊下、天井、壁紙、襖、畳、押し入れの中、箪笥まで、全てが元に戻るまでに3ヶ月以上かかったのです。

なかなか工事が始まらず、やっと終わったと思ったら、チョロチョロ程度の水漏れだったのが、工事ミスでザーザー滝のように流れ出し、またやり直し。
荷物はトランクルームに預け、ピアノも業者が搬出し、数週間はホテル住まいだったそうです。

原因はお湯の配管パイプの老朽化ということでしたが、滅多にあることじゃありません。


運が悪過ぎます。

そんなこんなでストレスが相当溜まっていたようです。

いつもはお互いの親の話。
彼女は北海道、わたしは広島の親を
長年行ったり来たりで介護してきました。

そして

孫の話、息子のお嫁さんの話、
夫の話、等等。

愚痴も含めて思いっきり
語り合う仲ですが、

この日はずっと工事の話。

スマホを片手に

滝みたいに水が流れてる動画見て!

おしゃべりしながら、2時間ずっと画像を探していたのですが、

おかしいわね
見つからないわ
孫の写真ばっかりだわ
孫の写真、間違えて2度も3度も保存しちゃうのよね。

夥しい数の赤ちゃんの写真に埋もれて
結局見つからず。

滝のように…って!
華厳の滝もあれば
白糸の滝もある


また、来年見せてね。

よいお年を!

そう言いながら、その日は別れました。