見出し画像

聞くは一時の恥

聞くは一時の恥
聞かぬは一生の恥

新人は、わからないことはどんどん聞くべき、後で聞けなくなるから…と、コメントをくださった方がいます。

誰かと話していて、知らない言葉が出てきたとき、
「え!?それ、何のこと?」
と内心で慌てますが、手もとにスマートフォンさえあれば一発検索、知ったかぶりも可能です。

先日、NHKのお昼のニュースを観ていたら、未知の言葉が耳に飛び込んできました。

新宿歌舞伎町の通称トー横と呼ばれる場所で、未成年が多数補導されたとのこと。
そして、福岡県と埼玉県の高校生は、メンズコンセプトカフェに行くのが目的だったとのこと。

メンズコンセプトカフェ?
ご存知ですか?

男性が執事役、王子様役などを務め、接客に一定のコンセプトがあるのが特徴なのだそうです。
勿論、すぐにスマホで調べました。

メイドカフェの逆バージョンのようなものでしょうか。

それにしても、次から次へおかしなものが流行りますね。
未成年の子どもを食い物にするなんて怪しからん!と思いますが、そんな風潮にもスマートフォンが一役買っているような気がしてなりません。

スマホを手に入れた子どもたちは知ろうと思えば、大抵のことは知ることができます。
どこの誰と繋がっているか親にもわかりません。
犯罪に巻き込まれてからでは手遅れです。

いつスマートフォンを与えるべきか、どのようなルールを決めるべきか、親は悩みます。


電車の中、病院の待合室、
大人だってほぼ全員がスマホとにらめっこ。

おかしな世の中になったものだと呆れつつ、わたしも多分、同じ穴のムジナです。